珍しく本日2回目のup
[「桃のシャーベット」より
「白桃のソルベ」の方が
高級そうだよね(笑)
イメージね、イメージ!
以前作った白桃のシロップ
イマイチの出来だったので
とりあえずジップロックに入れて冷凍
そうそう、思い出した! 冷凍の前に・・・
前に作ったシロップは
甘味が足りなかったのでパルスィートを入れたら
今度はちょっと甘過ぎ(笑)
それで調整のため
生の白桃のすりおろしも追加
少しリキュールとか入れたら良かったかもね
といってもリキュールないけど(笑)
すりおろしを追加と書いたけど・・・
前はミキサーなどで作っていた桃のピューレ
でも、クックパッドで簡単ワザを発見♪
なんと、桃の皮をむいて
おろし器でゴリゴリとおろすだけ
簡単で完璧! グッジョブ(笑)
凍ったら
袋から取り出し粗く刻み
お助けマシンのこれでグルグル
器に盛り付け出来上がり
超カンタン(笑)
氷コップは「ソルベ」らしく気取って コレ
相棒にはブルーのこちらで
涼しげだね
残ったものはジップロックで再冷凍し
凍ったら一口大に切り冷凍庫に
これは私の大事な夜の友(笑)
お風呂上りとか、夜に口淋しいなぁって時に
冷凍庫の引き出しを開け
お口にポイッ(笑)
去年は生の桃を一口大に切り
ジップロックに入れて凍らせたのがマイブーム(笑)
どっちかというと・・・
生の桃の方が美味しいかも(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (-_-;)
それじゃぁ
ソルベ作った意味ないですから!
まぁリサイクルだからね(笑)