衝撃の失敗から一夜明け・・・
失敗から立ち上がるべく試行錯誤
ガンバレ私
何が悪かったのか?
先ず、氷が足りなかった
かき氷をつくるのに
「氷が足りない」なんて
お話にならないレベルだよね
それから、シロップを掛けるのに
ザバッは拙いよね
屋台のかき氷のお兄さんを思い浮かべると
なんか細い口先の付いたボトルで
ピューっと掛けてるよね
うん、100均で探してこよう!
それよりも何よりも問題はこれだな!
致命的に氷が粗かった
氷が足りないだの
シロップ掛けたら凹んだだの
あたふたモタモタして
溶けかかったせいもあるだろうけど
氷みずを食べてるようで不味かった
味は
カルピスマンゴーとマンゴープリン
ベストマッチで美味しかったけどね
やっぱり買わなきゃ!
だよなぁ
ジャーン!! これにしようか?
レトロ感いっぱい♪
こちらは 手動式 こちらでも間に合うか?
電動式に比べるとお値段が半分くらい
かき氷の達人たちはどうしているんだろう?
ブログを読むと・・・
敬愛するHさんは
家に帰ってきて先ずすることは
ブロックアイスを緩めることだって!
ってことは
業務用氷削り機を使っているのかしら?
蒼井優ちゃんも持ってるのよね業務用
しかし・・・
あの四角い氷、冷凍庫にどうやって?
とりあえず
今朝、氷をつくるべく
ありったけの丸カップ投入
書いていて・・・気が付いた(-_-;)
ペットボトルの水を使ったんだけど
一度煮沸させたほうがいいんだった
よし、後でやり直そう!
氷かき器は検討するとして
がんばるぞ再挑戦
そうそう
家のワンコたちにもあげてみました
「すかき氷」
右から
次女のまつりさん「いやよ、いやいや」
末っ子のぷくちゃん「なめてみよう」
三女のお茶目さん「どれどれ?」
結果
お茶目さんだけが気に入ったようで
まつりさんはさっさと撤退
ぷくちゃんは「おいしいの?お茶目ねえちゃん」
ちょっと未練が・・・