またもや凝りもせず作りました。
イベント用ディスプレイ棚ウシシ




旦那さんが休みの日だと
車で送ってくれたりするので
多少かさばる?ディスプレイ棚でも
移動も気にならないんですが…




やはり平日のイベントは
徒歩と電車で移動となり…
大きい重たいは避けたいわけですぐすん




でね
考えましたよ。
前に作ったコレ↓


{836DC01A-952F-49C2-B1A3-8744D2B1DB7E}


も良いけど
コレは 引っ掛けるだけだからね
やっぱり棚的なので簡単に持ち運べるやつ
そんなの欲しいよなぁ…ぼけー




ならば作りましょう!!




という事で今回もセリアで
材料買い込んで来ました音譜↓↓


{F4DF860B-2663-4158-BC5D-FBAF60A5F5DA}


こんな感じね。
で…これが…


{C8C818D1-1D87-4D93-A1FC-3EC8DE10DCBC}


こーなりますww
ぶち抜いて、貼り付けて、切る!
みたいな感じゲラゲラ




で最終形態がこれです↓


{E9FB0A15-DD7C-46E2-99A5-062D41FBA6CC}


切った板の側面にマグネットつけて
リメイクシートはったブリキプレートに
ペタッとな↓


{95632C3E-329C-4522-A7E0-6E3357291B49}


ダーン!!
となるわけですね。




これなら重くないし
かさばらないにやり
よかった  よかったドキドキ




しかしイーゼル足りないから
また買ってこなくちゃな…