今日は朝から契約書の作成を任された。


説明事項等々いろいろあったが

とりあえず数点変更事項を伝えられ

他は一緒でいいとの事で

別の取り引きの資料と受け取った。


何度か確認し

資料と相違ないよう作成完了。


初めて作るってのに

見ればわかるだろってことで

たいしてソフトの使い方も教わる事なく作業。


全て完成し提出。



さ〜夕飯でも食べるか〜ってタイミングで連絡が…

契約書の価格とか取り引きによって違うからって。

いや、だから最初に確認したじゃん。

その時 ここ以外は全て一緒でいいって言ったじゃん。

ましてや提出したあと取引先行く前に自分でも再度資料確認してよ〜びっくり


しかも図面は2部いるからって…

印刷前に確認したよな。1部でいいって言ったよな。


どうなってるんだよ。


誰かいい対応の方法を勉強させてくれ。