今まで、どんなふうに勉強しようか試行錯誤してきたのですが、

今少しずつペースをつかみつつあります。

(12月から始めたのに遅すぎですがあせる


最近の1週間の勉強の流れは

●日曜に講義に参加 10:00-17:00 (50分×6コマです)

ひらめき電球ここで、休み時間に疑問点はできるだけ質問して解決する ということを

  目標にしています。


  授業を必死に聞いて、休み時間に最低でもtextの問題は全部解いて、わからないとこは先生に

  その場で質問できるようにしています。


  先生にはちょっと申し訳ないのですが、質問できるときは限られてるので、ここできかないと

  きけるときがないんです。


●平日は1日2時間を目標に、問題集で日曜にならったところをすすめる。


●土曜日(講義の前日)中にまとまった時間がとれるので、そこで問題集の該当ページは最低でも全部

  終わらせる


こんなかんじのペースです。


勉強していて、何がつらいかというと、なかなか質問ができないことです。

私はわからないことがあったり納得できないことがあったら、そのままにしておくのが

すごくいやなのです。。

学生時代に受験勉強してたときは、毎日学校にいけて、いつでも先生に質問ができるキラキラ

という環境だったのでスムーズに勉強がすすめられました。


でも、今はききたくてもきける人がいないしょぼんそれがつらいです。


TACでは、e-mailによる質問を受け付けてくれているのですが、1週間程度たたないと返事がきません。


それに、質問のために、PC立ち上げて必要事項全部書いて質問するのはけっこう大変です。


だから、できるだけ授業のときに質問しよう って思ってます。


最初は、DVDで授業をどんどんすすめていってそれから問題集をがんがんといていこう!とか思っていたのですが、直接質問できる生講義にでることにしました。



今のペースだと、最短でも1年は勉強に時間を使ってしまいます。

しかもそのペースについていくのさえやっと。。

私は1年以内に合格 したいので、

これをどう前倒しすることができるのか 少しずつ考えていかなきゃなぁとも思います。


話が少し変わりますが、おすすめの勉強方法(?)についてお話しします。


私はこれまで家が一番集中できて、家で勉強をする というスタイルが好きだったのですが、

今日自習室にいってみて、自習室のよさに気づきましたニコニコ


どんなところかというと、

まわりにいっぱいがんばっている人がいると思うとモチベーションが高まるアップというところですビックリマーク


家で一人で勉強をしていると、

「なんで休みの日にこんなことしてるんだろう。。きっとみんな遊んでるのにしょぼん

みたいな気持ちになってしまったりするのですが、

自習室にいくと、分厚いテキストを何段にも積んで真剣に勉強している人がたくさんいます。

そうすると 自分ももっとがんばろう!!と思えました。


家と違って勉強する空気というかそういうのがあるのがいいのかもしれませんヒヨコ


勉強している時間はやっぱり充実しているし、勉強に取り組める環境がある自分は

幸せだなって思います星