ごきげんさまです
もりおか断捨離®︎会
断捨離®︎トレーナーの
大坊奈津子です
断捨離提唱者やましたひでこ講演会
「はじめての断捨離®︎」in盛岡
まであと3週間を切りました
運営委員はそれぞれの持ち場で
奮闘しております
弘枝トレーナーのブログ
それはたくさんの人に
断捨離を伝えたいから
「やましたひでこ」本人の言葉を
聞いて欲しいから
聞いた人が実践して
これからの生活を
人生を
よりよくして欲しいから
ごきげんの輪が
広がってほしいと願うから
過去の私は
自分ひとり頑張っている
誰も何もしない
誰も私をわかってくれない
いつも私ばかり
と
不機嫌を撒き散らし
頑張っているつもりだったし
そうするしかないと思っていました
断捨離に出会うまで
それが間違いだと気が付かなかった私
そこには本当の自分はいなくて
世間軸、家族軸のもと
自分が作り上げた
「自分」が出来上がっていた
その「自分」に
本来の自分が苦しんでいるなんて
敵は家族でも世間でもなく
自分が作り上げた
「自分」‼️
それに気づくまで
だいぶ時間を要しました
隠れた本来の自分を掘り起こすように
不要なものを
手放していったけど
モノは減っても
世間体やたてまえの影に隠れた自分を
引っ張り出すには
覚悟と勇気が要りました
覚悟と勇気は
小さな取捨選択のお稽古から
積み重ねていくうちに
自分の軸が見えてきて
私の目盛り(基準)が
だんだんと分かってきて
そうなると
あっとゆうまに
作り上げた「自分」は
ボロボロと崩れて
表も影もない
自分になってきた気がします
これは私の体験
6年前の
仙台で聞いたひでこさんの講演会で
大きく視点が変わったことで
今の道へつながりました
きっと誰にでも
新しいストーリーが待っているはず
今をなんとかしたい
変わりたい方‼️
一歩の行動が
大きく変わるチャンスです
先日出演したラジオ番組です
11日・IBCラジオワイドステテーション
「684ですこんにちは」
17日・「新米ママの井戸端会議」
1週間こちらから聴くことができます
クリックするとご覧いただけます
三島と大坊と巡る欲張りな秋の旅‼️
「宮沢賢治の世界と断捨離」 第2弾 ❗️
https://www.reservestock.jp/events/1062222
daiboが現在提供しているサービス
私たち還暦女子
杉本かよと私daiboの
ステップトークに参加しませんか?
第2章参加者募集中
結構いらっしゃいました💦
還暦の私たちから
50代60代の皆さんへ
という企画です