ごきげんさまです
もりおか断捨離®︎会
断捨離®︎トレーナーの
大坊奈津子です
昼間に日が射してくるまでは
窓全開でゆるーく扇風機
そんな感じの気温になってきました
体がとても楽なんだけど
気が緩んだのか
眠くて仕方ない
朝も寝坊気味なのに
お昼頃にはまた眠くなって
眠い時は少しでも寝ることにしています
そのほうが元気を保てますから
今週はパソコン仕事が多く
どうにも頭が疲れると
言い訳しながら
甘いおやつに手が出てしまっています
コーヒーはブラックで
なんの足しにもならないけれどね気持ちね〜
問い合わせも多くなってきました
やっぱり岩手は
のんびり組〜〜〜
車にはチラシやポスターを載せて
駐車場に停める時は
人通りが多い場所に停車
弘枝トレーナーが作った
サンドイッチマンのパネルを
見えるように置いて
もちろん手にもチラシを持ち
バッグにはチラシ入りの名刺を持って
知っている人がいないか
じっくりとみながらゆっくりと歩きます
知らせたい
お伝えしたい
こんなチャンスがそこにあることを
「YouTubeやテレビで見ているから」
と思う方にお聞きしたい
コンサートに行く方は
なぜ遠い席でも
参加するのでしょう❓
その時その場でしか
感じることのできない
波動があるからですよね
講演会も同じだと思います❗️
本で読んだ言葉も
やましたひでこの
パワー溢れる言葉を
直接聞くことで
どんな変化が出るのか
確かめて欲しいです
半信半疑でもいいのです
私の始まりもそうでした
行動を起こしたから
変化が起きました
会場でお持ちしています
クリックするとご覧いただけます
三島と大坊と巡る欲張りな秋の旅‼️
「宮沢賢治の世界と断捨離」 第2弾 ❗️
https://www.reservestock.jp/events/1062222
daiboが現在提供しているサービス
私たち還暦女子
杉本かよと私daiboの
ステップトークに参加しませんか?
第2章参加者募集中
還暦女子とうたっていますので
還暦の人しか参加できないと思っていた方
結構いらっしゃいました💦
還暦の私たちから
50代60代の皆さんへ
という企画です