どうする?どっちが先⁈ | 盛岡市 やましたひでこ公認断捨離®️トレーナー大坊奈津子  断捨離で人生が激変中!

盛岡市 やましたひでこ公認断捨離®️トレーナー大坊奈津子  断捨離で人生が激変中!

日常の様々なことを何色にして綴るかは私次第
(๑>◡<๑)
おもしろがって行き(生き)ましょう ♬

ごきげんさまです

 

もりおか断捨離®︎会

断捨離トレーナーの

大坊奈津子です

 

お申し込みはこちらから

ダウンダウンダウン

 

 

この週末は
奥州リトリートへきているのですが
ファーマーではなく
もの作りをしています
もう一つのお仕事
木札を作っています

 

機械で掘ってから手入れをします



可愛い注文も✨
ミニチュア名札その名も
なふだっぷ
名札のストラップということです^ ^

彫り上がったら入り入れ

何色の文字にしようか

それと大きな計画を推進中
リトリートに私のアトリエ計画


使っていない家具を移動して
前より広さは出せましたが
どう使いたいか
心の中で会議中


そうすると何をして
どこをどうして・・・
頭もフル回転
楽しい〜


柱と鴨居を塗って
砂壁を一旦固めて・・・
放す家具で
テーブル?ベンチ?
これは職人に依頼して
私のイメージを伝えます


柱を塗ったり壁のメンテは
1人でもできそうかな
イメージはできましたから
これから少しずつ
この夏に楽しみながら
部屋づくりをしたいと思います
家具を動かすと
これまで気にならなかった
窓ガラスの汚れが目につきます
💦 💦 💦
ガラス拭きやりたいけど
盛岡に帰る前に
進めたい作業もある
窓はこの次に来た時にして
今回は作業を進めます


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

 

ベルベルベル

 

私たち還暦女子

杉本かよと私daiboの

 

ステップトークに参加しませんか?

 

一推しの企画

 

還暦女子とうたっていますので
還暦の人しか参加できないと思っていた方

結構いらっしゃいました💦

 

還暦の私たちから

50代60代の皆さんへ

という企画です

 

途中参加も大歓迎
絶賛 募集中!

次は 

6月21日(土)

 

50代60代の方へ

 

今年還暦の私たちと一緒に

学びながら楽しみましょう‼︎

 

 

 

 


 

 
image

 

みなさまのポチがはげみになりますおねがい

 

 

ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

 

 

お付き合いくださり

 

ありがとうございますラブラブ

 

 

 

チューリップ公式LINEはこちら   友だち追加

  上差しお得な情報はこちらから下差し

チューリップホームページ

 

クローバーメルマガ登録

 

乙女のトキメキYouTube汚れの断捨離in東北