ごきげんさまです
もりおか断捨離®︎会
断捨離トレーナーの
大坊奈津子
毎週のように帰ってくる息子
いや、
ここには住んでいなかったから
帰ってくるではないねー
やってくる息子
😆と、言ったらいいのかなぁ
休日の前にやって来て
釣りに出掛けては
魚料理を作っていく
今日はニジマス?のあら汁
おかげさまで
夕飯の支度はしなくて済みました
サラダ🥗だけつくって
ごちそうになりました
帰ってくるたびに
のんびり一緒に食事して
あれやこれや話はつづき
楽しい時間になります
こんな日が来るなんて
願ってはいたけど
叶うとは思っていなかった
きっと
昔の私は息子にとって
鬱陶しくてうるさくて
「勘弁してくれ」って感じだったのでしょう
あらゆることに執着して
ねばならぬの話ばかり
そりゃぁつまらない話
聞きたくもない話だったでしょう
断捨離を学んで
モノも気持ちもよけいなものを
手放してきたら
息子は息子
私は私
ちゃんと分けて考えられるようになり
心配はあるけれど
すぐに 大丈夫と上書きできるように
信じてあげられるようになると
私のことも信じてもらえるように?
なったのかもしれない
何気ないこんな時間が
穏やかな気持ちになります