おやすみ前にみーぼーに毎日寝る前にこれを読んであげてます↓↓↓本屋さんに行くとこれ系の本がいろんな種類出てますがオススメですよ1日1話ですが親も懐かしく思える話が沢山出てくるので、読んでいて楽しいですみーぼーも「今日は何の話?」とすっかり習慣付いて、楽しみにしています
雛人形今年は私の雛人形を数十年ぶりに飾ることにしましたそして本日やっとやっと出しましたが、しかし実は一度飾り終え、ダンボールなど片付けようとしたら…雛壇の後ろの留め金を引っ掛けダダダダーって横に居たパパも必死に止めようとしてくれましたがドリフのコントばりに斜めに崩れていきましたパパ大笑いママ大泣きでも笑けるし…みーぼーは頭抱えて隠れてました数十年ぶりに出した私のお雛様達ごめんなさいもちろんすぐに飾りなおしました。どれも壊れなくて本当に良かったそしてみーぼーの雛人形もみーぼーが喜んでくれればallです
11月9月から11月みーぼーにはいろいろと我慢させ、大阪のじぃじばぁばには何日も預かってもらったので感謝の気持ちということで、一緒に白浜へ旅行へ行ってきましたとれとれ市場でたくさん食べグラスボートに乗りエネルギーランドで遊びむさしに泊まりいろんな動物やパンダを見たり、イルカ触ったり写真撮ったり遊園地で遊んで、充実した2日間でした