皆さんこんにちは☀️



いよいよ中学受験2023シーズンが本日の埼玉受験から本格的に始まりました。



大宮駅は親子連れが多く見られ、電車内も最寄駅も親子でいっぱい。



駅のホームでは体調崩してそうな子がいたり絶望、駅から学校へ行くまでに大事に持ってきたであろうお守りが落ちてたり…絵馬



そんな中、スプラくんは前泊🏨お月様し、なんとか会場へ到着。



朝早いこともあり、ニット帽を被せていたのですが、途中熱くなったらしく一度脱いでそのままでいたら、突然、


「頭が痛いむかつきガーン


と言い出し、一瞬ワタシも


「なにーーーーっ煽り


と思ったが、再びニット帽を被せて冷えた頭を防寒したら回復したようで、ホッとひと息😮‍💨



会場へ入る際には、いつもお決まりの握手🤝で別れ。


でも、受験者の列を進む途中で2回我々の方に振り返る立ち上がる歩く



前受け受験とはいえども、少し不安なところがあるのだろうかキョロキョロ



そんな不安があるのかどうかは分からないが、12歳の子どもがひとりで戦いに行きました。



とてもたくましくなりましたうさぎのぬいぐるみ



現在は最後の科目を受験中鉛筆炎脳みそ



きょうは何よりも、無事に鉛筆看板持ち試験を終えて、元気に戻ってきてくれることを願っていますお願い



そして、まずは合格💮となるように祈るしかない。


中学受験保護者の読み物




中学への算数・最新号(投稿時点)




にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

中学受験の赤本(声の教育社)

NNバージョン

過去問演習といえばこちら💁‍♂️!

月校(千葉)



2月人気校