新年あけましておめでとうございます門松鏡餅おせち



2023年も当ブログをどうぞよろしくお願いいたします🙇‍♂️



さて、ついに我らが2023年組の出番がやってきました立ち上がる



受験本番まで1ヶ月🗓となりましたね



1年前や2年前は「受験はまだちょっと先だな!」と思っていた方も少なくないと思いますが、もう目前です😳😱


⤵️⤵️⤵️


中学受験保護者の読み物




中学への算数・最新号(投稿時点)



いまは冬期講習や正月特訓の真っ只中で、受験生はもちろん、その親御さんそして塾の先生は、脳🧠も身体💪もフルスロットルで志望校合格💮へ向かっていることでしょう。



なんとか踏ん張ってやらなきゃならない鉛筆炎時期ですが、体調管理に注意して本番に臨めるようにしたいものです。



今までの受験勉強の成果を入試問題にぶつけていきましょう⚔



さあ中学受験2023の皆さん、合格💮への道はあと少し。



勉強が苦しくなったら志望校へ通うことに思いを馳せ🥹💕、自分を見失わないように🤯



そうすれば自ずと道は開けるはず🤩




にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

中学受験の赤本(声の教育社)

NNバージョン

過去問演習といえばこちら💁‍♂️!

月校(千葉)



2月人気校