皆さんこんにちは
本日、四谷大塚組分けテストを受験された方々、暑い中お疲れ様でした。
会場の往復だけでもヒーフーハーフーなってしまう暑さでしたね



まずは、ゆっくり休んで疲れを癒しましょう!
そして、美味しいものをたくさん食べてくださいね











スプラくんは、午前中の組分けテスト後、自宅へ戻り
、ジュニア算数オリンピックのファイナルを受験しました




スプラくん、本当にお疲れさま

さて、まずは組分けテストですが、受験後の感想は、あまり出来なかったとのこと。
まだ詳細は聞いておらず、自己採点もきょうやるか分かりません。
(疲労のため…)
理科の人体は、あまり難しくなかったと言っていましたが、わりとできる光と音がいまいちだったようです…

今夜か明日に自己採点をしてみようと思います。
次に、ジュニア算数オリンピックのファイナルですが、過去問では全く歯が立たないと言っていました。
スプラな息子の中学受験2023🌸 パパ算数・ママ国語@splapapa2023
アメブロを投稿しました。『いざ、ジュニア算数オリンピック ファイナル(自宅受験)』#アメブロ #中学受験 #ジュニア算数オリンピック #ファイナル https://t.co/RjRCDwXSmp
2021年07月18日 14:00
組分けテストの後の受験ということもあり、あまり期待はできませんでしたが、2時間、自分の力をぶつけることができたようです。
問題の出来は、大問8問中1問は全くできなかったようですが、他の大問はなんとか解答まで持ち込めたようです

スプラな息子の中学受験2023🌸 パパ算数・ママ国語@splapapa2023
ジュニア算数オリンピック・ファイナル、終了!!!!1問だけ全く分からないのがあったようだが、そのほかはとりあえず解答できたらしい。合ってるか分からないけど、息子、マジで、すげぇ。#ジュニア算数オリンピック #ファイナル
2021年07月18日 16:44
ジュニア算数オリンピックの対策は、組分けテスト対策と同時並行にやらなければならなかったため、今回あまりできませんでしたが、最後まで粘って解いたようです。
解答は火曜日に発表なので、どういう結果になるか分かりませんが、いままで勉強をしてきた成果をなんとか出せたようです。
5年に入ってからあまり成績は伸びていないのですが、毎日コツコツやっている勉強で土台は徐々に出来上がってきているのかなっ??と思います。
ひとまず火曜まではゆっくり休んで、水曜からの夏期講習に取り組んでほしいと思います。
スプラくん、そして受験された皆さん、きょうはお疲れ様でした







算数の参考書(速さ)
理科の参考書
国語の参考書
↓スプラくん、ルービックキューブ1分切り間近かっ!の動画UPしました!
-----------------------------
-----------------------------

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

中学校受験ランキング

受験ランキング

数学科・算数教育ランキング

資格受験ランキング

教育・学校ランキング

勉強法ランキング
