皆さんこんにちは


昨日行われた四谷大塚カリキュラムテストの得点が発表されましたね。


皆さまはご覧になりましたでしょうかっ?


今回のスプラくんの手応えは、


算数と社会はできた。


理科はいつもと同じ感じ。


国語は惨敗…


とのこと。



果たして、結果は如何に?!





【得点結果】
算数: >65
国語: >70
理科: >35
社会: >40
4科目: >215

でした。


算数は、大問1で2ミス…ガーン
(スプラくん、ブチギレムキームキームキー

理科はボチボチ。

社会は及第点!⭕️

国語もまあまあといった印象…


とにかく今回は算数がキモ。
対策した犬問題はできていたが、食塩水の大問が2問。大問4は難しいですね。
(四谷大塚の応用問題集に載っているのかも…)


それと、小数の割り算。
未だに筆算がナナメに…
これは訓練しかない…鉛筆鉛筆鉛筆鉛筆鉛筆


今回の6〜9回の組分けテストは、例年算数の平均点が低くなるようなので、しっかり対策していきたいと思います。


GWに頑張らねば筋肉炎鉛筆



-----------------------------

当ブログのYoutubeチャンネルはコチラ

 

-----------------------------


スプラな息子の中学受験2023  パパ算数・ママ国語 - にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村


中学校受験ランキング


受験ランキング


数学科・算数教育ランキング


資格受験ランキング


教育・学校ランキング


勉強法ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村