お金…誰だって欲しいですよね?

でも、それを素直に無邪気に
『欲しいー!』って言っていいの?
態度に出していいの?

今日は娘の看護士の国家試験の日!

看護士には奨学金制度がある。
卒業後の勤務先を入学時に決め、
病院によって違うけど毎月3〜5万円頂ける。
看護士になるとその病院に頂いた年数働くと
返済はなく学生は金銭的に楽になり、
病院は人手不足を解消する。


その奨学金先を決めるのに学校に面談に
行った時のこと。

学校の担当の方にある程度、娘の性格、
メンタルの強さは伝えていた。

5つくらいおすすめの病院を選んでくれていて、
新人看護士の離職防止に力を入れている病院
自宅から通勤しやすい病院、
それぞれのカラーを丁寧に教えていただき
その中で娘に一番のおすすめが近大病院!

最新機器を取り入れ最先端の医療を提供する
そんな素晴らしい病院をなぜ娘に…⁈

『メンタルが並大抵の強さじゃないと
   思いましたのでおすすめします。
   新しい機材、新しい知識が必要で
   勉強ばかりだけどそれに応じてお給料が
   すごくいい!』と。

私の横でただただ黙って笑顔だけだった娘が
初めて発した言葉…

『お給料いいんやったら私そこ受けます!』

へっ?ヽ( ̄д ̄;)ノ  って私…
 
そんな…お金に反応していいの?
人にはホンネと建前があって…
お金がいいから行くってそんなんダメやろ?
初対面でこれからお世話になる学校の方を
目の前に素直に無邪気にお金に反応した娘に
なんちゃらかんちゃら…と動揺しまくる私。

『お母さん、そこが娘さんの良いところ、
   近大をおすすめするところなんです。
   夢を抱いて看護師になりたい、誰かを助け
   たいから看護士になる…というのも大切な
   事です。
   でも現場の現実はそんな甘くはありません
   夢や希望を持って看護士になった方は
   現実とのギャップに心を悩ませ辞めていく
   看護士が多いのも現実です。
   だからこそ娘さんのようにお金で割り切る
   そんなメンタルの強い方が必要なんです』

担当の方のお話にドヤ顔で私を見ている娘に

あなたのようなメンタルの強さが欲しかった
あなたは本当に私の師匠なのかも…と感じた
瞬間でした。

欲しいものは素直に欲しい…と叫べばいいんだ!


{C3B108DE-3F56-49C5-9311-55118FA1F6CF}


『頑張ってくる!  安心してゆっくり家で過ごしといて!』と。

心配はしないよ、あなたはちゃんと
自分の道を選んで歩いていける!

本当、誰の子やろ?