4月に転職して、現在保育園に勤めてます。
実は保育士免許持ってたけど、
保育園だけは避けてました。
なぜかって?
やっぱり、女だらけの職場って
多かれ少なかれいざこざがあり、
そういうのに疲れたからです
だけど、ここではそうは言ってられない!
田舎すぎて選べないしねー💦
でも折角とった保育士免許
活かす仕事したくって。
もぅ、転職成功しなかったら
畑違いの仕事にしようかなとかも思ったんですが、
こんな私でも拾ってくれる保育園がありまして
働き始めて半年。
やっと、1日の流れにもついて行けるようになり、
子供たちからも「せんせーい」と言われるようになり、
慣れてきたかなぁと思っていたんですが…
色々慣れてきたら
やっぱそれなりに仕事量も増え、負担が💦💦
また、今運動会準備で
なんだか職員もバタバタ、落ち着かず…
そんな中、慣れてきたからこその葛藤と、
運動会の練習で疲れて、身体からシグナルが💦
耳が〜左の耳が聞こえづらくなっていました
またか〜
地味に気持ち悪いんですよね💦
静かなところではいいんですが、
賑やかなところにいると、ゴーっと耳鳴りが
また苦いお薬と付き合っていかなければ
症状が出ると、暫くはストレスを溜めないように頑張らなければ!と思うんですが、
喉元過ぎれば、熱さを忘れる…です
適度な運動、始めようかなぁ〜…