chamrhythm -5ページ目

chamrhythm

彼の無駄使い帳ときどきcham日記

アウトレット荒らしの異名をもつ彼は何も買わずに帰るわけにはいかね~と
買っていましたよ!ラルフで。はい!!!

$chamrhythm

小物・・・・にひひ

後は
$chamrhythm

$chamrhythm

またもや服ではない・・・バスタオル。。。
けどかわいいよ。すごく大きいので、夏にタオルケットにしよう~
そしてすごい激安だったよ~~

以上ですっ!!!少し期待はずれだったけど、まあいっか~ラブラブhawaiiだもん~~アロハ

《今回のお買い物金額¥$45くらいだったよ~かなりバスタオル安かった。自分の分も買えばよかったぜ》
次は会社のヒトが超おいしいと言っていたブルーべリー&クリームチーズのスコーンを食べに
ダイヤモンドヘッドマーケット&グリルへgoアップしました。

今回の旅行で一番食べたかった物ですドキドキ

$chamrhythm$chamrhythm

お腹減ってなかったんだけどおいしかった~~アップスコーンなのにフワフワなんですニコニコ
明日の分も購入!プレートのごはんなどもおいしいらしいのですがさすがに食べれずに断念・・・
夜ごはんに買いに来ようかという話になったが行かなかった・・・
それだけが心残りです。次の時は絶対食べたいのです。

この時点で彼はすでに胃もたれ絶好調ガーンマラサダもスコーンも食べずにただ歩かされただけ・・・・
ごめんね(。-人-。)ありがとうキスマーク

次はやっと彼の希望だったワイケレプレミアムアウトレットに向かいました。
DFSの正面玄関から往復$10のシャトルバスが出ています。
$chamrhythm
黒い服を来たお兄さんが$5の看板を持って立っていますよ。
オプショナルなどで送迎があるけどこれが一番お得だと思います。
あと早かった。40分くらいでついたような。。。。HISやJTBだと$15くらいでした。
時刻表はこちらをご覧下さいな
到着すると帰りの時間を決めれてそのチケットをくれます。

なんか掘り出し物あるかな~とノリノリの彼でしたが、あれ?!って感じで・・・・
バーニーズも・・・・
ブルックスも・・・・
不発のようでした。あたし的にもなにもなかった・・・女の人はナインウエストでみんな靴をバカ買いしてたよ。超安かったよ。

あとご飯を食べるところが殆どなかったのが残念ダウン

しかしせっかく来たからには何か買わなくてはでにひひ買ったものにつづく。
ずいぶんごぶさた更新・・・・ハワイ日記だよ~タヒチアン
3日目は、ダイヤモンドヘッドのツアーから戻ってきてからホテルで一休みして
またまたあせるダイヤモンドヘッドエリアまで歩く歩く・・・あせる
だってレナーズ食べたいんだもん!レンタカーなし、トロリーなしなので歩いたよ。
正直遠いです・・・おすすめ出来ません!
HISのトロリーだとレナーズまでいってくれるみたいです。
あとこの↓マラサダ人形が欲しくてにひひ
$chamrhythm

店内には見当たらず「doll?doll?」と、ビビリながら聞いてみた。
?顔の店員さんにめげずにdoll?と言い続けるわたし・・・
ていうか単語しか分からないあたしって・・・
やっと通じ合い「No!more」っていわれちゃったショック!残念・・・
けどマラサダおいしかった~~からいいか!!

$chamrhythm$chamrhythm

またまた歩いてどうしても食べたいところへビックリマーク


途中ゾウガメに出会う目$chamrhythm

つづく
ハワイ3日目は朝4時半起き目でダイヤモンドヘッド日の出ツアーに行ったよ!

想像していたより、登山ハードでしたDASH!

けど、これを見れたから疲れが吹っ飛んだ!!!!!!

$chamrhythm

そろそろだぞ!

$chamrhythm

きゃ~ラブラブ

$chamrhythm

ど~ん!!!顔出しちゃったよ~すごい逆光べーっだ!

キャラに似合わず、すごい感動しちゃったうるうるJH

下山後ハウツリーラナイで朝食音譜

$chamrhythm$chamrhythm

絶対食べたかったエッグベネディクト。おいしかった~!
あの雰囲気も最高!!!

その後、ドライバーさんのサービスで絶景スポットに連れっててもらったよ~
$chamrhythm
またもや逆光・・・・

ホテルに戻ってもまだAM9:00ニコニコ

まだまだ遊んだよ~!

ハワイ日記だよ~
1日目はお買い物day。また買った物編でブログ書こ~~~!
2日目はthe busに乗ってクカニロコのバースストーンを見に行こ~です!

まずはアラモアナショッピングセンターから出てる52番のバスに乗ります。
1時間弱くらいのところのバス停なのですが・・・・・・・

行き過ぎた~~~~~~叫び

ドールプランテーションまで来ちゃったよ・・・
頼りにしていたブログのプリントアウトした物(あのブログを信じすぎたパンチ!)を握り締めつつ、
とりあえずドールで降りた。

どうする?と半ばあきらめ気味の彼に「ココまで来てあきらめるのか?」と上からのあたし。
だってパワースポット好きじゃない。どちらかと言えば彼の方が行きたがっていたしと
なぜか歩いて戻ることに。



$chamrhythm$chamrhythm

ひとっこひとり歩いていない大きな道路をとぼとぼと歩くこと、3,40分・・・・
バスだと1分もかかりません・・・ドールから2個前のバス停でした。
ビーサンを履いてきてしまったことを後悔しました。。。
ほんとに誰も歩いていないので、怒られたり注意されたりするかとビビッたぜえっ


で・・・・無事に着きました~~~~!!!やっほ~~~
$chamrhythm
↑この看板はバスからは見えません。反対から見えます。


$chamrhythm
↑これがバス停。小さいねショック!クリックすると少しだけど大きくなるかな~


$chamrhythm
バスを乗っていると右手に「Welcome to Wahiawa」という看板があり、ワヒアワの町に入ります。
そのまま真っ直ぐカメハメハ・ハイウェイを進み町を通過すると橋を渡ります。
橋をわたったら、停車の合図をひっぱるといいかもね。
次にあるカメハメハ・ハイウェイとウィットモア・アベニュー Whitmore Ave のT字路交差点の
少し先のバス停です。



そこで降りて、少し戻って、横断歩道を渡り

赤土を歩いて行くと~~~~~~~~!!!!!!


$chamrhythm

つづくべーっだ!
この週末はおばあちゃんちに遊びに行きました。
いとこの子供が前回の時は赤ちゃんだったのに、もう幼児になっていたので、びっくり目
子供の成長はすごいよ~超かわいかったよ~
写真とりまくったけど、ブログやってるなんてにひひみんなに言ってないから、載せれません!

で・・・・週末の彼のお買い物。
とうとう彼宅も地デジ化に移行するため、テレビ台を探していました。
UNICOに行ったり、コンランに目の保養に行ったりとしていたのですが、
まだ引っ越す予定もないらしく、今の家のサイズを考えた結果。。。。arenotで。
こちらにしてました~~!!!

$chamrhythm$chamrhythm
$chamrhythm$chamrhythm

引き出しがあったりして、いいんじゃない。ばらばらと置いてあるDVDを整理しましょう!!!
あとはテレビだねTV2
my houseもアナログです・・・・どうしよ。今電気屋スゴそうだし、もうエコポイントはあきらめるか・・・・・
《今回のお買い物金額¥かなりお手頃33,000円プラス送料!ルミネカードで5%OFF》


で・・・おまけ!今週土曜日からhawaiiに行くのだ~~~~~虹
$chamrhythm

で買ったもの。

かなり熟読してます!!!