Cham-Diary 赤レンガに3月にオープン

した billsコーヒー あのレオ様が世界一の朝食だ!と絶賛した

事によって 人気アップ 赤レンガは11:00openなのに

このbillsは9:00open で8時代から行列。。。

自分達もしっかり列に並ばせて頂いて、しっかり

食べてきました!感想:まぁ美味しいけど世界一か???

パンケーキなんで 美味しいにも限度が。。 って感じでした

ま、一応 流行なんで 食べれて良かった♪朝から

ちょっとリッチな朝食を頂いちゃいましたラブラブ

画像は リコッタバナナパンケーキ! 生地に

リコッタチーズがinされてて あまり甘くなかった

私的には パンケーキより ホットケーキ的な

甘さで 生クリームどっかり系を想像してたから

ちょっと甘さにパンチが足りなかったな~

 次回、別のチョイスに期待!!


Cham-Diary  相模湖へ5/4行ってきました

毎年 相模湖にはこの時期 たくさんのこいのぼりが 空いっぱい

埋めつくすとの事。。。横浜市民だった頃は 全く知らなかったけど

相模原市民になったら これってかなり有名みたい汗

相模湖の上を 何匹ものこいのぼりが泳いでましたクマノミ

お天気がすごく良かったので河原ではBBQやってたり

屋台もたくさん出てたりと 楽しい一日でした。



Cham-Diary なかなかベイブリッジの上は通っても

下はくぐることはないんじゃ?? 大桟橋から出向しているロイヤルウィング

っていう舟に乗ってきました。すごく天気が良くて すごく気持ちよかったです。

ベイブリッジの下をくぐる時は 圧巻!お~~~~~~って口をあんぐり!

かなりの迫力船 友達が割り引きチケットくれて 通常乗船代金 大人

¥2400がなんと¥500! なかなか横浜近辺に住んでると 観光って

しないから こんな機会でもないと乗らないもんね~

でも ¥2400でも 価値あり! ただ仕事が仕事だけに 埠頭が気になる汗

本牧A,B,埠頭。。。G/Wなのに ガントリークレーンがんがん

動いてるし。。ちょうどコンテナー舟が入港してたし。。。

あ。。考えたくないけど G/W明けは貨物たまってるんだろうな。。

 

4月24日(土曜日)会社の懐かしい9人集まって

飲み会だったカクテルグラスみなさんもういい大人ってことで

かなりリッチなおすし屋さんを予約!36歳の自分が

一番最年少ってことにもびっくり!最年長は63歳かな~(笑)

今はもう会社にいない人たちも集まってくれて 懐かしいで

いっぱいの 素敵な時間だった。18:30~だったけど

気がつけば もう23:30!(桜木町)相模原まで帰る私は

大丈夫??? その後 おじ様に連れられて いわゆるPubへ

まりあちゃん っていう可愛らしい子がテーブルに付いてくれて

なかなかこういうお店に来る機会なんてないから ネホリハホリ

    ..._〆(゚▽゚*)

深夜0時はとっくに回り、桜木町から 相模原までタクシー車

深夜料金で ¥14,000! おじ様が出してくれて。。。

家に着いたのは 2時を回り。。。あたたたた。。。。。

久しぶりにハードな飲み会だったな~

でもやっぱり懐かしい人たち、懐かしい会話 素敵な時間でしたラブラブ


Cham-Diary あ~~~ぁ

Lady Gaga様のアリーナでのライブ行きたかったな~

気付いたときは時既に遅し!完売!追加公演も完売!

しょうがないから2ndアルバムのMONSTERでも

聞くしかないか。。。。あ~~~ぁ。。



Cham-Diary このジャケット やだ!!!

なんで????もっと PVみたいなロックっぽいのに

してくれれば良いのに。。。

 でも曲はほんと素敵!なんだか80年代~90年代の

ロックを思い出す様な音譜 もう有名な彼だけど

アメリカンアイドル8の準優勝した人なんだよね~

2012のテーマソングも歌ってて またその曲も良い!

 去年は女性でルックス的にも レディガガ様頑張ってたから

今年は 男性にも頑張っていただいて ぜひこの

adam lumbert君!一押しです!



Cham-Diary

shutter island 見てきました映画

最初に 未だ見ていない人には結末を言わないでください

って。。。

 だからあまり言えないけど 自分的には良かった!

でも一緒に行った友達は見る前から予想してて

「お願いだから このパターンにはならないで。。。」

て思い続けてみたが その通りだったらしい(笑)

ま、この友達映画マニアだからさ(笑)

 しかしディカプリオ 体がどんどんでかくなってない?

しかめっ面 したら たまに ジャックニコルソン?

って思わせてるし。。


 久しぶりにこういうサスペンス見たかも!



Cham-Diary  以前から友達とずっと気になっていた

火鍋屋さん!中華街にある薬膳漢方火鍋ナイフとフォーク

羊さん、牛さん、豚さん、鳥さんをしゃぶしゃぶ の食べ放題!

10種類の野菜も食べ放題! 最後に麺で締め!

薬膳というだけあって 3種のスープには いろんな見た事の

ない木の実みたいのが浮いててちょっとクセのあるスープだけど

なんだか体にすごく良さそう音譜白湯なんてコラーゲン入り♪

明日はお肌 プルプルかしら(笑)

最後にデザートでマンゴーアイスソフトクリーム

 なんだか健康になった気がする!来週も仕事 頑張れそう!


Cham-Diary ハンドメイドのティラミス♪
うちの相方こと旦那さんの大好物なため 友達にレシピ

教わって 作ってみた♪ 見た目 お店っぽくない?(笑)

自画自賛(笑)

 相方もすっごい喜んでくれて 42歳の誕生日を無事に

お祝いできましたプレゼント   


 ってな感じでかなり ご無沙汰だったブログ再開してみようと

思います!!!引越し&新生活にもかなり 慣れてきたんで。。




12月28(土)29(日)30(月)の二泊三日で

友達と韓国旅行に行ってきました飛行機

なんで韓国?! 友達のママさんが1等を当てて

1組2名様韓国旅行 が当たったのです!!!

こいうのって 本当に当たる人っていうか当りって

あるんだね。。。

それで友達が誘ってくれて 急遽 韓国へ!

hotel:ロッテホテル&エアー代金 ぜ~~~んぶfree!

後は 食べ代&お土産代のみ!こんな事ってあるんだね~

 本当に 誘ってくれた友達に感謝ラブラブ

以前 韓国に行ったときは 感想:イマイチ。。。

でも今回は 楽しかった~とにかく 食べる&買う

食べる&買う の繰り返し! コスメをがっつり購入。

友達なんて シートマスク100枚GET

2人で 帰りのカバンの重さにびっくり。。

 もちろん 焼肉、お粥、チヂミ、ブデチゲ、ホットック、

カルクス。。。食べた、食べた~おしいかった~