やっと来ました~~~~~~.。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。.

在庫なくて12月に入荷待ちだった i-pod nano

 もううれしくて、うれしくて!!!!相方に買ってもらった

んだけど~ほんと、Thanks ☆☆** v( ̄ー ̄)v**☆☆ Thanks

 早速今日、いろいろDLしたりしてみました!!

こんな薄いのに1,000曲も!!これから通勤が楽しくなりそう!

 もっちろん大好きなcraig david , jack johnson のアルバム

入れよう!!これでも20曲!まだまだだね~。

 i-tune で曲をDLしてみたりすると、今までの音楽への

付き合い方が180度変わる!って後輩が言ってました。

たしかに。。。特に洋楽派としては cdショップで買うしかないもんね~

レンタルとかないしね~なんだかいろいろ夢は広がるばかりだね~

 

 またまたリベンジと称して行って参りました。

やはり三が日を過ぎると人の数はそれほど多くは

なかったです。ただ車だったので鶴岡八幡まではかな~り

渋滞してましたけど・・・でも海沿い出れば道はす~いすい!

 ここでは 御守りを買わせて頂きました。車運転するので

交通安全&厄除けです!今年は本厄Or後厄なので・・・

(神社によって産まれた歳を0と数えるか1と数えるかで

違うみたいです) 健康には気をつけないと!

 そしておみくじリベンジ! 吉でした~~~(´▽`*)アハハ

もうこれはうれしいので、お持ち帰りです♪♪

 で、帰りに昨日に続きまたまたジャガバター、焼きそば

お好み焼きをがっつり頂きました。ジャガバターなんて

ただジャガイモふかして塩&バター・・・家で出来るのに・・・

 でも外でしかもあの雰囲気で食べるとおいしんだよね~。

 高校のときの友達4人で集合していざ、川崎大師へ!

びっくり!!!!!確かに川崎大師って混むとは

聞いてたけど、ここまでとは・・・。大師駅降りて、数メートル

しか進んでないのに、もうぴったりみんな止まってる・・・。

これって・・・初詣の列????間違いなくその列は

川崎大師への列でした・・・。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン  どれくらい

待っただろう、かるく2時間くらいかな・・・やっとお賽銭箱まで

たどり着いて、今年のお願い事してきました(-∧-;) ナムナム

 もちろんその後は恒例のおみくじ!!!凶!!!!

自分を含め友達3人が凶・・・。2時間寒い中待ってそれで

出た凶・・・余計寒さが身にしみました ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

 その後でジャガバターなんて食べてみました。

とってもあったかくて、ほっと一息( ´ー`)フゥー...

 明日4日は寒川神社へ行く予定!おみくじリベンジ!

ってか、こんな何回もひいてたら意味ないんだけどね・・・。

 早い!2006年がSTRATしてもう3日もたってる・・・。

今年の目標は?去年やり忘れた事は?そんな事考える時間も

なく、年末バタバタとして終わってしまった。でも振り返ると

去年は夏、ついにB.B.デビューできて、素敵な海生活を楽しめたし

本もいっぱい読めて、たくさん映画も見れて、何よりもたくさんのお友達ととの

素敵な時間~。 1年たつのが早い!って感じるのはそれは自分の

生活が充実している証拠 ( ̄ー+ ̄)キラリ 

 今年はまだ決定ではないけど、仕事でもしかしたら今の輸入チームから

輸出チームへ移動かも・・・。そしたらまた初めから全て勉強しなおし!

これを機に、”通関士”でも所得してみようかなぁ~とか。


 今日はこれからお友達と川崎大師へ初詣へ行ってきます。

さて、おみくじの結果は??

 これが私の二つ目の宝物!

1つはB.B.の板! 一番左の大きいのが自分の板なんです。

真っ白い板に宇宙飛行士の月面着陸のデザイン! 去年買うときに

ほんとはもっとピンクとか女の子らしいのがほしかったけど、サイズ的に

レディースがなくメンズになってしまう私にはそんなのはなかったのよね・・・。

 でも今じゃこの板がNO.1(σ☆∀☆)σ ほんと良い滑りしてくれてます。

ビンディングのスタンスが自分のだけ逆じゃ?? 何気にスポーツ全般

が左利きな為、逆なんだよね・・・だからリフト降りるときも隣の

人と向き合って降りなくちゃっ(笑) 今シーズンこの子と一緒に

またいろんな山を制覇してやる!! ( ̄ー ̄)凸

 ちなみに真ん中が相方の板で右がしあんちゃんの♪♪

 クリスマス終わってからの年賀状作成・・・

すごく、焦って大変だった・・・今週月曜日から作ろう!って

張り切ってたのに、月曜日は親の年賀状作成にPC使って

あ~でもないこ~でもないと教えて、自分が作る時間なんて

なかった・・・。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン  火曜日会社を定時にあがって

速攻年賀状作成に取り掛かった。絵柄をPCで決めて配置決めて

印刷!そして宛名印刷!約50枚くらいでした。 翌日

水曜日またまた仕事定時で上がって、今度はその50枚に

コメント書き..._〆(゚▽゚*)  なんとか2日で書き終えて木曜日

朝投函!!! あ~~~~これでなんとかゆっくりお正月が

迎えられる~ってほんと一安心。木曜日で仕事納め・・・

今日金曜日は母と近所のダイエーにお正月用品の買出し!

 伊達巻、栗きんとん、お豆。。。そのほかいっぱい!

明日はおせち料理作りだね~ほんと今年も終わり!って感じ。

 早いものですね~~。

 今日は25日!

クリスマス~~!このフロートツリーは八景島!

今日はお天気よくて、あんまり寒くなくて(多分新潟のマイナス4度

体感後だから) 気持ちのいい一日でした(´▽`*)アハハ  

 今年いろんな所のクリスマスツリーを見たけど海の上に

あったのは八景島だけで、ホワイトツリーでほんときれいでした

夜見るときっとライトアップされてもっとキレイなんだろうなぁ~

 今日はここで ぼんや~~~りすごしてみた。そして

”チキンリトル”のぬいぐるみをUFOキャッチャーで4匹もGET!

うれしかったのは1回で2匹GET! うれしいクリスマスプレゼント

になりました。 チキンリトルの映画見に行きたいなぁ~



 ついに12月23日日帰りで

行ってきました!スノーボード!深夜2時に起きて車でいざ

パインリゾート神立へ! 関越トンネルを抜けるともうそこは一気に

一面雪!NEWSで今年は大雪とは聞いていたけどまだ12月だって

のに、本当に雪が多い・・・。自分達は雪が多ければうれしいけど

この辺に住んでいる人たちにとっては毎日の雪下ろしとか大変なんだ

ろうなぁ~って。゚(゚´Д`゚)゚。 車の横はかる~~く2m以上の雪でした。

 初リフトはやっぱり緊張・・・・・・(;´Д`)ウウッ…  でも不思議!1年

ぶりだけどちゃんと体は覚えててくれました。す~~いすいと上手に

滑れた~ ⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡ツルッ♪ でもやっぱり今回は派手に

3回も転んだ・・・。首が・・・。 頭からど~~~んって転ぶから首が

鞭打ち状態なんだよね・・・。 帰りの車のときから既に首が

回らなかった・・・。 でも今回の初滑りでちゃんと自分の滑りを思い出せて

一安心! さぁ~~今シーズンも頑張るぞ!!!

ここはどこでしょう??

キラキラ光ってる後ろの建物をよ~く見てください。

分かりましたか??赤レンガ倉庫です。12/5~12/25まで

やってます。これ、何だと思います。Art Rinkっていうもので

真ん中に赤、青、ピンク、緑、黄色って色が変化する雪の結晶の模様が

描かれた塔があってその回りはなんと、アイスリンクなんです!

スケート靴のレンタルをしていて、この塔の周りをみんな気持ち

良さそうにくるく~~ると滑ってました。あまり日本では

見慣れない光景だなぁ~ってちょっとびっくりしました。 あ~

滑りたいなぁ~ ⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡ツルッ♪って思ったけど

ダメダメ、去年、痛めた右足首また、負傷したら23日のスノボ

行けなくなる!!とガマン( >Д<;)  映画のワンシーン

みたいな光景でかなり感動しちゃいました(☆∀☆)キラリン


SAYURI

今日は仕事をとっとと終わらせて、ワールドポーターの映画館へ

友達とダッシュ! お目当ては ”SAYURI”友達も

自分も原作を読んでて、早く映画始まらないかねぇ~って

かなり前から注目してた。 実際見てみた感想!

 すばらしい ~(≧∇≦)b  本当に原作、脚本、監督

が外人で撮影場所が外国って思えないくらいに日本美で

溢れた作品だった♪ なんで芸者の話なのに主役の

サユリが日本の俳優じゃないのかな?って思ってたけど

さすがチャンツィー!全くそんな事感じさせないくらいの

迫力でした! なんだかこの映画で 女の強さとか意地とか

たくましさとか すごい感じました。 

 自分もこんなに一途で、でも力強い!そんな女性に

なりたいですね~(´▽`*)アハハ