チャレンジャー幸手店のブログ -2ページ目

チャレンジャー幸手店のブログ

幸手・杉戸地域で頑張って営業している小さなパチンコ店の活動物語であります。 平和設置比率上昇中 戦国乙女 初代~ 大切に扱っています。

皆様、ごぶさたしておりました。

 

幸チャレ班長こと華班長です。覚えてくれてる方は居るでしょうか?

 

 

ごめんなさい!特に何かあった訳でもなく、忙しいくてブログが…

って事でもなく、ただの苦手意識と明日やろう明日やろう(明日やろうはバカ野郎 古い?)

で後回し、ブログが空いてしまった事を今ここで謝罪致します。ごめんなさい。

 

ご存知の方も多いかもしれませんが、私、華班長が務めているお店(幸チャレ)が1月31日で休業致しました。

 

今せっせと改装準備中ですが、常に作業中という訳では無いので…

 

勝手に「華班長の幸チャレ入社から今まで」を個人的に、勝手にふりかえっていこうと思います。

 

 

えーっとですね、まず入ったのが2016年の9月中旬くらいでバイトから入りました。自分の初めの方のブログで詳しくも書いたので、今は割愛しますが、第一印象としては皆様と思った事は一緒で、初めお店を外から中から見た瞬間はとにかく古い!昭和!レトロ!

大丈夫?お給料ちゃんと貰える?(ここは個人的感想)

 

 

とにかく古いんですが細々拝見すると丁寧に壁やらが補修され

古いシステム券売機(まだどっかあるの?)も壊れてる訳ではないので今だに愛用してて、台の方は古い台で稼働してる所を見るとちゃんとメンテナンスされているのが分かり物を大事にしてる、パチンコ愛的なものを感じましたね。

 

あとは、初日にオーナーと出会い、動画を知らない私は、まず髭に目が行ったのと、オーナーでホールやってると言うことはオーナーと仕事をする。まず今まで働いた感覚でいうとありえない事で空いた口もふさがらない、そんなのを覚えてます笑

 

 

 

いい意味でやりたい放題、個性あふれるそんな所にファンの皆様同様、私自身も惹かれていったのかもしれません、、、、

 

その後

 

正式に社員になって、役職になってといった幸手チャレスタッフとして過ごして行くのですが…今回はこの辺で。

 

文章を書くのが苦手なので、短くなってしまうかもしれませんがコツコツ更新して行きたいと思いますので、今後も見てくれたら嬉しいです!

 

 

 

Vol.2に続く

どーも!!汗だくでブログしてます。華班長です。

 

 

ウチの燕も無事巣立ったみたいで少し寂しいのと日が経つのは早いと実感してる今日この頃です(入社してもうすぐ1年?)

 

 

さっさっ

まず、先日行われた群馬のフリマ!!

 

幸チャレの売店も大盛況だったそうで!普段お店に来るお客様も

オーナーから聞いて売店の方にわざわざ足を運んで下さったそうで

!(当日少しお店は稼働少し↓だったのでまさか!とは思いましたが)

 

 

華班長からもお礼申し上げます!

 

 

 

ちなみに前回ブログでジェットタオル出店予定でしたが、、、(むしろ誰も気付いてないかな?)

 

 

ちょっとだけ、フリマ前日のやりとり

 

Pさんがフリマの荷物を運んでたので、どさくさに紛れてジェットタオルを置いたら

 

Pさん

「あー!ごめんなさい。デカっ!

車にもう乗らないんですよー!」

 

「重いし、デカっ だし、そうですよねー!」

 

はい。こんな感じで普通に断念しました。

 

 

ほんとーに楽しみにしてた方がいらしたかもしれません。

 

私が押し切れなかったせいですので、そんなジェットタオルに熱き思いの方、店舗にて交渉 受け付け中です。

 

(大丈夫だよね?誰も来ないよね?そもそも何の交渉だし)

 

 

とまぁジェットタオルはおいといて、

 

 

軍団Tシャツも早くに売れてしまったみたいで(大きいサイズからなくなったとか?)男性がやはり多いからですかね。うんうん たくましい方が多かったんですな。

 

 

 なお

幸チャレ店頭でTシャツを近日景品に出す予定ですので買いそこなった方は是非!!(現在既にS.M.Lは販売中です)

 

あと

実際に軍団Tシャツ着られてご来店されたお客様とお店でお話したんですが、軍団Tシャツ 8枚 もお買い上げされたとか!!(8枚も!!それで家族会議したら異様な光景!!)

いやはや

本当に愛を感じました。本当にありがとうございました。明日からまた頑張れそうです!

いや、頑張れそう じゃなく頑張るんだ!

 

(なんかの漫画であった?発言 あっカイジの漫画か)

 

 明日から頑張ろう!じゃなく今日だけ頑張るんだ!(必然的に毎日頑張る事になる)  班長!いい言葉ですな。

 

 

あっ

群馬といえば

先日お休み頂いた時にちょうど班長も急にうどん食べたくて群馬いきましたよ。

 

image

 

じゃーん

日本三大うどんの一つ 水沢うどん です。

やばないですか?この太くてツルこしの麺!!加水率もちょうどいい!

群馬の綺麗な冷水で絞めた麺  完璧ですな。

 

 

はい。麺のアップどうぞ!!

 

image

 

完全に美人さんですよね。女性の匂いもいいですが小麦のいい香りでした。

 

と、まあ食べ終わり周辺を散歩してたら、、、、

 

 

 

おお?香ばしい店が

 

image

 

image

 

いやー完全にレトロ感 ウチが負けましたね。上には上が。

 

もはや昭和の匂い全開で、もはや色々看板あって店の名前すら何屋かも分からずW

 

そーゆーの大好きですよ。

 

看板おやじ?(あだ名 滝の裕ちゃん?)的な方に昔 石原裕次郎(大丈夫?字あってるかな)と共演したとかの有難いお話をされながら 少し怪しい蜂蜜を1000円で買わ、、GET!(蜂蜜は撮り忘れ)

 

 

とまあ群馬つながりでご紹介 いい県ですな。またいつか行こう!

と思った、華班長でした。

夏バテ真っ最中な、どうも!華班長です。

 

 

さて、ほんとーに、ちょっとお店の設備?が変わったのでお知らせ!

 

 

タイトル通り幸チャレにNEWなマシンが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃーん!新しいジェットタオル!!

 

って、すみません。ちょっと閉店後に撮ったんで、

ホラー感が、、、大丈夫?映ってない?

 

 

 

はい。もちろん!台ではありませんでした!キッパリ!

 

あっ、ご安心を!!

むしろ新品でもなく中古で買った訳でもなく、使わなくなったお店さんからの頂き物です( ̄ー☆ 本当にありがとうございます。

 

以前のジェットタオル壊れた訳じゃないのですが、さすがにだいぶ経ちますし落ちきれない表面の黄ばみ等で、、、

 

こんなの

 

 

 

 

 

店にも入りずらいのに、手も入れずらいなんて思われたら。(o_ _)ノ彡

 

はい!交換済みですので(男子トイレ限定)

 

いや、でも外したジェットタオル、バリバリまだ好調で、なんか昔の製品って物によっては現在の製品に勝る、職人の魂みたいのを感じる時ありませんか?( ̄▽ ̄)

 

って事で、

 

この外したジェットタオル!

外した日のオーナーとの会話

 

「オーナー!これ、交換しました

まだ、使えますけど持って帰りますか?」

 

(やべ、河川敷でどう使うんだよ)

 

オーナー

「んーんー、、、」

 

(悩んでるな。マジでエンジン組んで使うのかな。)

 

オーナー

「すて、、、あっ!いや、GCP G ★ スピリッツに出そう!(群馬 開催のフリマ)

 

(えーっ!いやジェットタオルだよ?)

 

 

はい。こんな流れで、幸チャレで実際にありとあらゆるお客様の手を乾かし続けたこのジェットタオル!

 

フリマで販売予定ですので、、、

 

 

 

 

 

そうご期待( ̄m ̄〃)