微風時にすぐ落ちるので、
セッティングみてもらい、
フロントが伸びてるから詰めたほうがいいとのことで
写真の場所を縮めて調整。

よく、風弱いときに、カイト側でバックラインを詰めるのに、
今度は逆にフロントを詰める??
なぜだ?
パワー出したいときに引き込むけど、
カイトを12時方向に上げたいときは逆にバーを前に出す?
振り下ろすときは引き込んだほうがパワーがでて、
上げるときはその反対ってこと?
なんか混乱してきた・・。
ラインの長さ調整はどこをみてどうなってればベスト?
それによってカイト側のバックラインの位置との関係は?
シーティングはどの位置であわす?
わからんくなってきたな・・・。
