今日は張り切って昼一番で川越へ!

あれ、まだ誰もきてない・・。

コーチ来るって書き込みあったのに・・・。
とりあえず、準備して待機・・。

みんなが集まりだして、準備も整いだしたころ、
NAGAさんが 5LINE するためのパーツを持ってきてくれました。

早速つないでみることに。
ふむふむ、こうやって繋ぐのか。
なんだか、いつもと感じがちがう。
どんな風にかわるのか、楽しみ

なんか、かえって、サッパリした感じ。
乗り心地は・・・、うーん、
僕のレベルでは違いがわからん。
リランチは・・・、センター引いても、上ってこない・・・・。なぜ!?
NAGAさんにコツを教えてもらい、リランチできるように

劇的にやさしくなるわけではなく、ひっくり返ったときに起こすのが楽になる程度、
しかも、その後の操作もちょっと必要みたい・・。
慣れが必要だね。
センター引けば起こせるだけでも、リランチはこれまでよりも楽

もうひとつ、バテンのエアーが不足していて、本来の機能を発揮できてない様子・・。
暑いから、空気圧、もう少し気にしないとね。
今日は、久しぶりに、川のフラット面で練習できた。

盆踊りがあるため、早めに練習終了~☆
練習中にみたあの光(流星)!?はなんだったのだろう!?

気になる・・・。
