Vous allez bien ?
飛行機のチェックイン時のこと。
2003年頃やったかなぁ? 仕事で中国に行ったんやけど
その時、楽器とかの持ち込みが多くて荷物の重量制限でちょっと問題あってんよね。
その時の記憶やったら、1人20kgまでで2人やったら40kgまで持ち込める。って思ってた。
でも、その記憶って間違ってて、荷物1個につき23kg (50ポンド) まで!!
それ知ってたら、もう1つスーツケース用意したのにぃ。。。
出発の時、僕のスーツケースは、すでに26kg!
このままやったら、¥6000-の追加料金!!
なめてんのかッ?!
僕ら太ってるオッサンよりも、だいぶ軽いでッ!!
その分まけたらんかいッ!!って思ってしもたけど。。。
まぁ、ルールやからしゃぁないかぁって事で、ノートPCを取り出した。
出発は、これで良かってんけど、よう考えたら帰りってお土産の重さ増えるやん!
で、帰国時。。。
カウンターには、太ったフランス人のオッサン。
こんなオッサンに『重いで!』って言われたら。。。って思ったんやけど
外国人らしい (?) 大雑把な対応で、ひょっとしたらイケるんとちゃうん?
っていう甘い考えでお土産もノートPCも全部入れてた!
ほんで、重量計測。。。
なんと、 37kg!! 全ッ然アカンやん?!
オッサンが、お手上げだよぉ。。。みたいなジェスチャーで『32kgまで』って言いよった!
(ファーストクラス、エグゼクティブクラスは、32kgまでO.K.)
何なに何ぃ~~~!!
『32kg?』出国時とちゃうで!って思った時
日本人スタッフが、近寄って来て『1つにつき、23kgでお願いします』って言うんよね。
(日本人スタッフの意見が正しいです)
でもあのオッサンやったら、ひょっとして32kgまでイケるんちゃうか?っていう気もしたんやけど
アカンかった時に、何回もスーツケース開けて荷物の整理するのも嫌やから
できるだけ機内持ち込みようのカバンに重い荷物を入れた。
ほんで、再計測!
やっぱり重い! 27kg!! 全ッ然アカンやん!
あ~あ、¥6000- 追加かぁって思ったんやけど
フランス人のオッサンは、機嫌のええ顔して『O.K.!』って言うた。
やっぱり適当やった☆☆☆
日本人スタッフが気づく前に、早くスーツケース流れていけ~!って念じたわ。
まぁ、こういう経験して1つ賢くなっていくんやね。
以前は、2人で40kgまでいけたんかなぁ?
荷物の重量制限に限らず、ルールとかって変更するやろうから
直前に、ちゃんと調べた方が安心やね。
JAL国際線 =無料手荷物許容量=
【楽天】スーツケース

コメントを下さった KARENさんオススメのスーツケースは、こちら↓
【楽天市場】リモワ サルサエアー

みなさんは、空港でスーツケースを開けないでもいいようにして下さいね。
Bonne soirée.




ゲーム感覚で身に付く英語スピーキング習得システム(特許申請中)

英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に朗報です。
⇒「英文・英単語を10秒であきれるほど覚えられる方法」

無料!「英文・英単語がたった10秒であきれるほど覚えられる方法」
英語を話したい方、TOEIC650点以上取りたい方に。たった10秒の訓練で
英文・英単語をザクザク覚えられる方法があります。先着100名様無料です。
⇒ 特集ページ
