働く庶民の暴論①


国会議員の給料多すぎる!


先日の朝(2.23)みのもんたさんの番組で

今の政治への「町の声」を聞いていました。


ほとんどが

「民主党への期待はずれ」の声でした。


しかし

放映のなかでは

「自民党への支持復帰」への声はなく

自公の本質を知り

「政権交代」に持ち込んだ

国民の政治観の健全さを感じ

「ホッと」しました。


国民ないがしろの

「与・野党の茶番・党利国会」

うんざりしているのは、

私だけでないと思いました。


声の中に

「議員の給料を真っ先に減らせ」

というのがありました。


私も大賛成!ニコニコ

先日も書きましたが


私の提案は・・・・・

原則は、国民の「平均給与」

1000万円以上の「不労所得」のあるものは「無給」


このようにすれば

お金のためでなく

「国民の生活を第一」に考え

「平和憲法を生活に生かそう」と

真剣に行動する本物の政治家を志す人間たちが

新しい日本を築くために働いてくれる国会

になると信じます!


そして、さらに

本当の民主主義を実現するためには

「選挙制度」を

根底から作り直す

必要があるでしょう!


その提案は
チャレンジ79の求真・世直し日記-提案マン

次回に。

【送料無料】政策秘書が書く国会議員改革

【送料無料】政策秘書が書く国会議員改革
価格:2,100円(税込、送料別)