今日のニュース
枝野幸男官房長官は18日午前の記者会見で、
2011年度予算関連法案の成立が困難な情勢に関連し
衆院解散・総選挙や総辞職を否定した。
民主、造反阻止に全力 を尽くしている感じ!
「与えられた任期の中で最大限の成果を挙げることが、首相に課せられた任務だ」と強調した。
ただ、野党が予算関連法案に反対する方針を示しているほか、
民主党の衆院議員16人が会派離脱届を提出して造反を示唆するなど
法案審議は厳しさを増しており、
首相の進退や衆院解散をめぐる攻防激化は必至だ。
民主党執行部は造反阻止に全力を挙げる。
枝野氏は
予算関連法案について
「国民生活を考えて(賛否を)判断すべきだ。
党利党略で物事を進めるべきではない」と野党側をけん制した。
しかし、「国民生活」を無視し
働く庶民の生活を破壊する
「予算案・関連法案」を作ろうとして
「財界・アメリカ追従の政治を強行する」民主党こそが、
党利党略で物事を進めている張本人ではないのか・・・・・・・
法案・関連法案ともに
野党頼りでなく
国民の力で廃棄させなければ
ならないと思う!