採録・・・
1月26日の地方紙「「論説」・・・・・
「思いやり予算:見過ごせぬ民主党の変身」の観点は
基本的に賛同しかねる。
「思いやり予算(オベッカ予算)」について
論者は、
「近年の中国や北朝鮮の軍事的動向を見れば
日米同盟の円滑な運用のため、
日本側負担を継続する判断自体は誤りとはいえないだろう」と
肯定している。
そして「民主党のいいかげんな変身」だけを問題にしている・・・・
私は
前原外相・民主党政権が
「オベッカ予算」を
「同盟は、日本の安全保障、外交における戦略的な特別協定であり
思いやり予算という言葉は適当でない」と
負担継続した判断・・・・・・・
そのものに
もっと「ゴマすり」でない明確な批判・検討を
加えるべきだと思う。
いま、全国各紙が
こぞってアメリカ追従の姿勢を強めているなかで
地方紙までが
「国民の目を曇らせる役割」を果たしているのは
残念だ!
このような「国民誘導」を
徹底的に打ち破る必要があると思う。