いろんな感謝ワークやお金のブロック解除をしたりたくさん祈ったりもした
収入を増やそうといろんなことをやってみたけど
収入とともに 疲弊していく自分もいた・・・
休みの日は動けなくて。。。でも しなきゃいけないことも沢山あって
子供達のこと、家事に追われながらも
自分の時間が欲しい・・・
全てにおいて 不満を抱えながらこなす毎日だった・・・
しなきゃいけないこと、やらなきゃいけないこと
イライラし過ぎて子供に当たる毎日・・・
イライラしてる自分に腹が立ち
誰も手伝っってくれない!!
誰もわかってくれない!!
考えれば考えるほどイライラして
子供や周りに八つ当たりをする・・・
少し時間ができた時ふと我に返れば
罪悪感に襲われる
そして一人反省会・・・
明日は絶対優しい自分でいる!!周りの人にできて私にできないはずがない!!
って必死に自己暗示をかけて・・・
また沢山のことを詰め込んで
同いことの繰り返し・・・
できない自分に絶望感しか感じない・・・
何で私にはできないのか・・・
どんどん自己否定を繰り返し
意地ばかり張っていた・・・
これは子供たちが好きなもの
みんなこの料理好きだから・・・
みんなもことを考え過ぎて自分の欲しいものを後回し・・・
どんどん自分の気持ちも置いてきぼり・・・
予算がなぁ。。。とか
今回自分の欲しいものは後回しにして
次来たときに買おう!!
その次って一体いつの話だったかも覚えてない・・・
自分の好きなものって何だっけ・・・
欲しいものって何だっけ・・・
とりあえず自分のものは安い方、安いもの・・・
何となくこれでいっか・・・
これなら何とか使えるだろう!!
とか・・・・・・・・
とりあえずのものばかりを自分に与えていた・・・
お金も水と同じで循環するもの。。。
だとした 言葉も同じく循環するもの・・・
お金や物に感謝を伝えていたけど
その背景を考えてもしないでいたからこそ 何も伝わらない
そして自分にも返ってくるもの・・・
手元にあるノートもシャーペンもコーヒーもiPadもキーボードも
全てにおいて人が作り出しているもの・・・
私が仕事時と同じように
いろんな思いをしながら作り出してくれてるもの・・・
みんな必死に体を動かしたり知恵を振り絞ったり・・・
いろんな気持ちを持って作り出していることを考えもしないで
ただある物だけに感謝をしていた事に気づいた・・・
どんな気持ちで
今周りにあるものを作り出してくれているかも考えもしていなかった
あるものが当たり前になり過ぎて
考えることすらできなくなっていた
作ってくれてる事に感謝をしていなかった
物ではなく人に対しての気持ちをわかっていなかった
仕事をしていく中でも同じ事を繰り返していた
私ばかり頑張ってるのにと言う思いから
周りにイライライライラ
誰と価値交換をしているのか頭の中からスッポり抜けていた
親に認めてもらうため・・・
上司に認めてもらうため・・・
周りの人よりすごい自分でいたい・・・
私を認めてもらいたい・・・
できてる自分ばかり想像して
目の前にある事をこなす毎日が当たり前・・・
こなす仕事を当たり前にやっていった
自分がやっている仕事に対して
その先にいるお客さんのことも考えず・・・
どんな気持ちでこの商品を受け取るんだろ・・・
どんな気持ちで買っているんだろ・・・
何も考えていなかった
ただ目の前の現実に振り回されて忙しく過ごしていた
例えて言うなら・・・
私は冷凍食品が嫌いだった
添加物たくさん入っていて
私が手抜きをしている感覚になっるから・・・
ただそれだけの理由で・・・
口にもしない・・・かなりの偏見を持っていた
そんな気持ちを持っているときに
冷凍倉庫で仕事をした
ガリガリくんが普通に凍ったまま棚に並んでいるくらいの倉庫
本気で寒い・・・上着も髪の毛もまつ毛も凍る
冷凍庫を出た後 北海道の冬の外気が何も寒さが感じなくなるほどの倉庫
そこで仕分けをする人
各スーパーに向けてピッキングをする人
トラックで運んできてくれる人
梱包しいてくれる人
梱包材を作ってくれる人
商品を作ってくれる人
商品を作るための機械を作ってくれる人
機械の部品を作ってくれる人
部品の減量を作ってくれる人
商品の原料を作ってくれる人
・
・
・
たくさんの人の手を渡って私たちの手元に届く
いろんなところで出てくる
鏡の法則
自分の思考 言葉 態度
自分が自分に向けているものが
いろんな場面で自分に返ってくる・・・
そう考えた時
自分ならどうゆう気持ちで受け取ってもらいたいんだろう・・・
お金の問題は実際お金ではなかった・・・
苦しいことも 辛いことも イライラすることも
自分の選択ミス
その選択ミスを人にすり替えていた・・・
人や感情が厄介なんかじゃなく
人に押し付けてしまってること・・・
そこに今まで気づかなかったことが1番厄介なだけだった
自分の意見を人に伝えることができなかった
自分の考えを周りに伝える事をせず
ただ文句を言っていた
私の気持ちなんかわかってもらえないと
一人で拗ねていた・・・
ノートを書いていくとどんどん見えてくる
自分の本当の姿に愕然としてくる時もある
背伸びをしない自分にソワソワする時もある。。。
本当の自分は自分しかわからない
本当の自分を守ることは自分しかできない
自分の気持ちを伝えれるのは自分しかいない
全部自分のための行動しかできなかった事にやっと気づくことができた