園庭開放へ① 【たぬきのお母さん14】 | ナミの「まぁ、いっか」絵日記

ナミの「まぁ、いっか」絵日記

2022年1月からスマホでお絵描き始めました。インドア派アラフォー主婦の日常です

過去記事を多数お片付けしました。リンク切れや、検索でたどり着いてしまった方には申し訳ありません

カテゴリに過去ブログ(ゲーム)の名残りがあります。気にしないでください!




私のブログに遊びに来てくださってありがとうございます😊


たぬきのお母さんという創作まんがを投稿しています


人間の生活に憧れるたぬきが、街におりてきて人間のふりして子育てしてみたら…という謎設定で楽しんで描いてまーす笑い泣き



今回は園庭開放について、実体験をもとに書いていきます



はじめから読む鳥






今日のお出かけ先は、近所の保育園!


園庭開放に初めて行くと、こどもの名前で出席カードを作ってくれます

それからは行くたびに、出席スタンプを子ども自身で押します。これだけでも結構楽しそうニコニコ


画用紙にクレヨンでおさかなの絵を描いて
シールでもようを作るとか、かんたんなことだけど
家庭でやってみるのと、保育園で取り組むのでは
子どもの本気度も違って楽しいんですよねウインク

保育園の園庭開放のお話はまだ続きますキラキラ










 

 


 

 


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう