廃棄商品を持ち帰ることをすすめられて… | ナミの「まぁ、いっか」絵日記

ナミの「まぁ、いっか」絵日記

2022年1月からスマホでお絵描き始めました。インドア派アラフォー主婦の日常です

過去記事を多数お片付けしました。リンク切れや、検索でたどり着いてしまった方には申し訳ありません

カテゴリに過去ブログ(ゲーム)の名残りがあります。気にしないでください!


    

ご訪問ありがとうございますニコニコ

7~8年前、子どもを保育園に預けてコンビニで働いた時のことを描いています。

今後読んでいただくうちに、どこのコンビニか分かったとしても聞かないでください☺️

恥ずかしいのでピンクハート







店長が良いと言えば、持ち帰ってもいいんだと思う。でも店長は私にじゃなく、夜野さんに「いい」と言ったのです。毎日のように深夜働いていて一人暮らしの男性だから、店長の優しさだと思います。


なんでそんなに持ち帰るのをすすめるんだろう😅


夜野さんとは、ちょっとした愚痴も笑って話せるようになっていたので、友好的に廃棄商品の持ち帰りを教えてくれたのかもしれません。


でも、やっぱり…持ち帰りはダメって最初に言われてたし。


それに2~3歳の娘にわざわざコンビニの賞味期限切れのスイーツや菓子パンを食べさせなくてもいいかな💦

保育園で毎日、愛情いっぱいの手作り給食や蒸しケーキなどのおやつを食べてるからね立ち上がる


なんか、そういうのをわざわざ夜野さんにも言えないし…曖昧に「いいよ(いらない)」って言っちゃって少し友情にヒビが入ってしまった気がする😅まぁいいか。





コスモウォーター