福岡に向けての走り込めをはじめておよそ2ヶ月
ほとんどが脚作り(フォームづくり)しかできてない中で照準を合わせた今大会
どんなペースで走れるのかわからないままのスタートになりました
はじめの5㎞で2時間30分ペースは無理だと判断
あとは開き直り、いつも通り、ペースは気にせず、ロスの少ないフォームを意識してのマイペースランでした
32㎞で軽快な走りのtakauさんが声をかけてくれて、抜いていかれましたが
頑張ってついて、40㎞までなんとかご一緒させていただきました
(ネット速報より)
5㎞ 17分33秒 [176位]
10㎞ 35分15秒(17分42秒) [177位]
15㎞ 52分50秒(17分35秒) [171位]
20㎞ 1時間10分34秒 (17分44秒) [168位]
中間点 1時間14分31秒 [169位]
25㎞ 1時間28分34秒(18分00秒) [163位]
30㎞ 1時間46分51秒(18分17秒)[149位]
35㎞ 2時間05分17秒 (18分26秒) [132位]
40㎞ 2時間24分02秒 (18分45秒) [111位]
GOAL 2時間32分08秒 (8分06秒) [103位]
やはり、25㎞以後、20秒ずつ落ちてます
いきなり急なペースダウンにはならなかったのは
フォーム修正の効果だ実感できました
ただロング走は全くしてなかったので、ラストは脚にきました
それでも、ゴール後のダメージは胃腸だけ、しかもいつもよりマシなくらい
体幹強化は少しずつできているようです
ゴール後は、わの字さん、RIKIくん、MOTOKIさん、kazuさん、NGししょうさん 沢山のランナーの方とお話ができ
ほんといい形で2011年ランを終えられそうです