昨年12月の半ばから、右膝痛で休足・・・ウォーキング
のみ
走れず・・・つらい日々でした
丈夫な体だけがとりえだったので、もう走れないかもなんて・・・不安も
ようやく、年末から、5kmに満たない距離でjog開始するも、走れば悪化する始末
10日に両親とエントリーしていたハーフマラソンをきっかけに、本格的にラン
再開しました
1ヶ月近くまともに走ってなかったので・・・もちろん、ハーフは4分/kmでも走れない・・・
右膝は、棚障害はあるものの・・・どうもストレッチ不足
結果、右膝周囲の筋肉がガチガチだったのが原因のようです
無謀だと分かっていても・・・別大への思いを捨てきれず、
右膝と相談しながらしっかりケアしつつ、マイペースで練習
3週間でようやく 10km:3分30秒/kmペースでレースを走れるようになりました
(まだまだスピード不足ですが・・・)
ただ・・・ロングは全くできず・・・ ハーフjogを2回だけ
走行距離 273.2 km、 ウォーキング距離 243.2 km
走行距離はこだわらないけど・・・
ウォーキングとラン
がほぼ一緒なんて、笑えます
1月10日 枚方ハーフ 1時間26分58秒
1月30日 久御山マラソン 10km 35分08秒
2月の予定
2月6日 別大 フル
2月20日 京田辺駅伝 1区(予定)
2月27日 東京マラソン フル
とりあえず、別大では現在の走力把握します