福岡国際1週間後から起こった、右ひざ関節痛・・・
日常生活には問題ないので、とくに整形外科を受診してないのですが
知人の整形外科医に聞いてみると
『棚障害
』 なんじゃないとのことでした
自分でも、なんとな~く、そんな感じがしていました
自分の場合、以下のような症状でした
以前より、ひざを曲げると、コツンっと音がしていた(両側)
膝の屈伸には問題なし、局所に圧痛もなし
レース後1週間後からの発症
持続して走っていると、お皿の下~大腿骨遠位端付近の浅いところに違和感が出てくる
もともと、解剖的になりやすい体質も原因なようですが
練習不足でフルマラソンをはしって、
骨盤の歪みから、負荷がかかりやすい右足の筋肉が極端にガチガチになっていたこと
が、発症のきっかけかなって思っています
要するに、ケア不足だったんです
まずは、ランはほどほどにし、
ストレッチで、大腿四頭筋肉・ハムストリングをしっかり伸ばして
体幹を鍛えて、足への負担を軽減して・・・・
地道にすべきことがいっぱいです