レース当日、朝はのんびりAM7:15起床

早速、ホテルホテルで朝食ナイフとフォーク

いつもより、軽めに食べて、大好きなパン食パンは控えてべーっだ!


会場には、AM9:30に到着

すでに、アメブロの柴田貴行さん、Rider kazuさんは来られていました音譜


しばらくのんびりして、AM10:30~大濠公園1周ウォーキング(14分30秒くらいで)スポーツ

朝から、なんか体がシャンとしない感じ汗

暑さのせいかな・・・なんてべーっだ!


お腹は壊していないけど、念のため下痢止め(ロペミン)服用音譜

スタート2時間前に、ザバスリキッド2本、スタート直前にパワージェルバナナ1本ナイフとフォーク


スタート前、NGししょうさんが声を掛けてくれました音譜

(雰囲気的には中距離ランナー走る人って感じかな)


しっかり日差しがある中、12:10スタート旗


暑いので、前半は楽に入ろうビックリマークって思っていたけど

スタートが前の方だったこともあり、つられてオーバーペース・・・あせる

練習不足の身なのに・・・2kmが6分50秒くらい叫び 


とりあえず、3分30秒ペースで行けるとこまでいってみようビックリマークなんて・・・

明らかに無謀でしたが、結果的には、びわ湖の関門に向けていい練習になりました音譜


15kmくらいまでは、呼吸も足もしんどくはなかったけど

大集団だったので、給水の度に、足を使ってしまうはめに・・・ショック!

20km手前からは、集団からも遅れてしまい・・・汗

右の足裏には豆らしき違和感が・・・ガーン汗


既に、2時間30分きりは無理だとわかったので

とりあえず、きっちり最後まで走り切ろうビックリマークということで・・・

無理のない、フォームをしっかり意識できるペースまでペースダウンして

ひたすら、マイペース音譜

30kmくらいまでは、抜かれて行く方が多かったので・・・ショック!ダウン

GOAL出来るのかなぁはてなマーク・・・なんて弱気になってしまったけど

35kmからは抜かれることはなく、前を拾っていけるようになりました音譜

これ以上失速しないよう、給水の度に、しっかり首筋と、大腿部を冷やして雪の結晶


ラスト2kmは、失速しているなりに、頑張れたのでよかったかなニコニコ音譜


自分より、先着された、NGししょうさん、よーすけさん

さらに、途中でトイレに駆け込んだのに、すぐ後ろまでせまっていた takauさんビックリマーク

ちょっとだけ、お話させていただきました音譜

皆さん、十分に2時間30分切りできる練習内容をこなされておられるので

明らかに練習不足の自分が、このあたりでGOAL出来たのはラッキーだったかなニコニコ音譜


ラップ詳細メモです


5km:17分21秒
10km:34分53秒 (17分32秒)
15km:52分30秒 (17分37秒)
20km:1時間10分14秒 (17分44秒)
中間点:1時間14分09秒
25km:1時間28分09秒 (17分55秒)
30km:1時間46分42秒 (18分33秒)
35km:2時間05分28秒 (18分46秒)
40km:2時間24分29秒 (19分01秒)
GOAL:2時間32分35秒 (8分06秒)

総合82位


ひそかに考えていた今年も100位以内ビックリマークの目標は達成できて満足ニコニコ

現状のダメダメ走力でも、びわ湖の関門を意識したラップでこなして

このあたりのGOALタイムで走れたので

びわ湖走ってみようかなはてなマークなんて・・・安易に考えすぎですねべーっだ!


35kmでつぶれた豆は3~4cm大で、レース後に一気にダメージが・・・

痛い・・・、入浴時は最強の痛み・・・あせる

暫くは、走れないのかな・・・ガックリ