レース走る人後、金沢にもう一泊ホテルして、朝から観光車

一度行ってみたかった、氷見フィシャーマンズワーフ海鮮館ビル

AM 9:00到着したときには、観光客の山男の子女の子女の子男の子・・・混雑は嫌い・・・あせる

本当は・・・氷見牛おうし座を堪能したかったけど・・・

氷見牛専門店が開店するのは11:00頃なので・・・断念・・・しょぼん


音譜氷見牛コロッケ音譜

セカチャレライフ ~一流グルメランナーへの道~-100322_0920~01.JPG

なんとか、コロッケナイフとフォークだけは~べーっだ! おいしく頂きました音譜


それから、思い切って・・・世界遺産の白川郷へ行ってきました車

金沢からも意外に近かった~目!!


音譜飛騨の山々音譜

セカチャレライフ ~一流グルメランナーへの道~


音譜白川郷音譜

セカチャレライフ ~一流グルメランナーへの道~


音譜白川郷の散策風景音譜

セカチャレライフ ~一流グルメランナーへの道~ セカチャレライフ ~一流グルメランナーへの道~

セカチャレライフ ~一流グルメランナーへの道~ セカチャレライフ ~一流グルメランナーへの道~

セカチャレライフ ~一流グルメランナーへの道~


音譜展望台からみた白川郷音譜
セカチャレライフ ~一流グルメランナーへの道~ セカチャレライフ ~一流グルメランナーへの道~

セカチャレライフ ~一流グルメランナーへの道~ セカチャレライフ ~一流グルメランナーへの道~

展望台から見る白川郷ビックリマークが一番雰囲気がありますニコニコ

ちょうど、ふき替えを中ニコニコ


音譜飛騨牛丼音譜

セカチャレライフ ~一流グルメランナーへの道~

期待していたけど・・・豆腐、マロニーなどがごちゃごちゃしていて・・・いまひとつ・・・ショック!ダウン


音譜飛騨牛串音譜

セカチャレライフ ~一流グルメランナーへの道~-100322_1059~01.JPG

シンプルでお手頃な牛串が一番ラブラブ!アップ


帰りは渋滞車車車車車・・・を予想して、お昼頃には帰途へ・・・