いよいよ、週末は東京マラソン
土曜の昼過ぎまで仕事なので、それまでは完全にお仕事モード・・・
今までのフルマラソンレースを思い返してみると・・・・
初マラソン(回目)が、ランを初めて10ヶ月後の2008年11月福知山マラソン
当日現地入りで、スタートに間に合わないという・・・グダグダぶり・・・
無謀にも、月間距離200km前後のランのみで挑戦しました
それなのに・・・軽いという理由だけで、無謀にも・・・ソーティー履いて・・・
エネルギー補給も考えず・・・
もちろん、フルマラソンは、甘くありませんでした・・・
32km~大失速・・・というか、走れなくなりました
GOALは 2時間53分31秒・・・
後半のハーフは1時間35分ちかくかかりました
回目のフルマラソンはリベンジで挑んだ、3週間後の青島太平洋
35kmまで19分30秒/5km前後のゆとりあるペースで我慢して、ラスト5kmからペースアップ
結果は、 2時間43分14秒
そして、昨年の東京マラソン2009
は回目のフルマラソン
2週間前にハーフ1時間12分18秒の自己ベストを出してのフルチャレンジ
ペースアップしたいのを我慢しながらも、はじめて18分00秒/km前後のペースで突っ込んで・・・
後半、失速しつつも、最後まで粘りの走りができました
結果は・・・2時間34分56秒(年代別30-34歳:1位の賞状
も頂きました
いい記念
)
そんな東京マラソンは、自分にとって大幅自己ベスト更新できたイメージのいいレース
あれから1年がたって、今回が回目のフルマラソン
昨年12月には初めての福岡国際マラソン
で納得の走り (2時間29分47秒) ができたこと、
さらに、今までに2回後半大失速した経験(初マラソン&2009北海道マラソン
)を生かして
レース当日の調子なりの自分らしい走りができたらいいなぁ~
来年以降、抽選で当たることは期待できないので・・・とりあえず、後悔のない走りをするぞ
なんちゃって~
おいしいラン後グルメのために、気持ちよく走りたいなぁ(こっちが、本音
)