今日は、朝6時に起床して

しっかりパン食パン2つ、バナナバナナ2本をたいらげて、いざ出陣!!


会場の浜寺公園霧には 8:30前に到着電車

今回は、登録選手走る人のみ、スペシャルドリンクカクテルグラスを置けるということで

20km、30km地点旗で、高濃度VAAMドリンク、クエン酸・アミノ酸入りゼリーのセットを用意しました


アップをして、軽く流し・・・ん?あれ?目

下腿部の張りと、なんとなく体が重い・・・ショック!


今回でフルは3回目得意げまだまだ初心者ひらめき電球・・・

午前11:00のスタート走る人には日差しと・・・気温もぐんぐん上昇晴れ

加納由里選手、高尾憲司選手、小島宗幸選手・・・・ら招待選手もいましたよ~目目

33km~40kmまで橋のアップダウン爆弾・・・

とはいっても、丘みたいな勾配のきつい坂ジェットコースター・・・・計4回の上り下り走る人・・・・

後半のへばった体には、とってもキツかったどす・・・ショック!


さ~て レース結果 報告です


5km:19分07秒

10km:38分07秒 (19分00秒)

15km:57分25秒 (19分18秒)

20km:1時間16分40秒 (19分15秒)

中間点:1時間20分53秒

25km:1時間35分53秒 (19分13秒)

30km:1時間55分31秒 (19分38秒)

35km:2時間15分24秒 (19分53秒)

40km:2時間35分04秒 (19分40秒)

GOAL:2時間43分47秒 (8分43秒)


総合:23位


自己ベストは 2時間43分14秒 (2008年12月青島太平洋)・・・汗


疲労が完全には抜けていなかったのか・・・・!?

15kmですでに足が固まってしまい・・・ショック!

フォーム・重心の位置あしをを意識して修正し、30kmまでは粘って

33km~40kmまでの勾配は、なんとか4分00秒/kmかからずにいけましたニコニコあせる

固まったら低めの位置で腕を振ってビックリマーク・・市川さんのアドバイス、しっかり~効きましたグッド!ニコニコ

ありがとうございました~音譜

ラスト2.195kmがあまりにいけてませんしょぼん

日焼け止めを塗って走りましたが、しっかり・くっきり目日焼けしちゃってます・・・しょぼん叫び

いい練習になったどす~ニコニコ


今晩は・・・・ すきやき ニコニコ


2nd-challenger-麩の多い?すき焼き


今日は、せっかく痩せてるやろうから・・!?

このままヘルシー路線で行っちゃいます!?(きっとウソシラー

好物の  を多くしてもらいました~ニコニコ


あとで、とっておいたチョコチョコレートもいただいちゃいますニコニコクラッカー


2nd-challenger-VAN DENDERのチョコ


2nd-challenger-定番!GODIBA


2nd-challenger-アッシュ・セー・クレアシオンのパールデュオ


実家の父親が頂いた義理チョコです・・・

京都に帰れば・・・まだまだチョコチョコレートが・・・にひひシラー

このままでは・・・・確実にリバウンド!?・・・あせる叫び