今回は実際にマッチングした人やお会いした人とのエピソードではなく、Omiaiで見かけた印象的な女性会員について綴ろうと思います。



まずは、自己紹介文にインパクトがあった女性たち。


恋愛に前向きで明るい内容を書く人が多い中、「えっ、そんなこと書く!?」と驚かされる人もいました。



例えば、内容のほとんどがネガティブな人。


「元カレが浮気して、人間不信になって、鬱になって…」



アプローチしてくる男性を限定する人。


「外国人と恋愛したいんで、日本人の男はいいねしないでください」

※どこかで聞いたようなセリフだ…



そして、スタイルを強調したプロフィール写真とともに攻めた自己紹介をする人。


「ちなみにHカップです♡」



世の中いろんな人がいるものだな〜と感じました。





次に、芸能人などの写真をプロフィールに使っている人たち。


メイン写真もサブ写真も、公開前に運営のチェックが入るので、有名人の写真を掲載することは基本的にできないはずですが…けっこう見かけました。


多かったのは、あまり有名ではなさそうなグラビアアイドルやセクシー女優がSNSにアップした写真を使用しているケース。


一見すると一般人の自撮り写真やプライベート写真とほとんど違いがないですし、運営もそこまで細かくチェックするのは難しいかもしれません。

※一度、元乃木坂46の白石麻衣さんの写真を使用している会員を見たときは、よく運営に承認されたな…と思いました。


そして、こういう会員はセクシーな水着写真など男性を誘うようなものをチョイスして「いいね」を稼いでいる場合が多いんですよね…


※私は、プロフィール写真があまりに美人だったりスタイルが良かったりする女性会員は、類似画像がネット上にないか確認するようにしていたので、これらの会員が偽物だとわかりました。





最後に、マッチングできなかったけどすごくタイプだった会員さん。


綺麗な女性、可愛らしい女性会員はたくさんいましたが、1人めちゃくちゃタイプな会員さんがいました。


乃木坂46の与田祐希さんとそっくりな女性でした。

※私は与田さんのファンです。


趣味とか恋愛への価値観も似ていて、マッチ率も87%と高く、ぜひお話ししたいと思って「メッセージ付きいいね」を送りました。


その後、彼女も私のプロフィールを覗きにきてくれた形跡(足跡)が残っていたので、もしかしたらマッチングできるかも…と期待しましたが、数日後に彼女は「退会済み」となってしまいました。


本当に退会したのか、それとも私をブロックしたのか…?


送ったメッセージは簡単な自己紹介、お相手の惹かれたところ、マッチング希望のみで、不快に思われるような内容ではなかったと思いますが…

ただ、当時私は29歳で、彼女は21〜22歳だったので、おじさんにアプローチされたと気持ち悪がってブロックしたのかもしれません。




じつはその後、彼女のことはウィズでも見かけました。


どうやら彼女はウィズを中心に使っていたのか、Omiaiより少しだけ自己紹介文が充実していました。


そして、男性会員を厳選していることや、「話が続かない人 マジなんなの?」という少し強めのことも書かれていました。

(マッチングしなくて良かったかも)





以上、実際にマッチングした人やお会いした人以外で、私の印象に残ったOmiai会員さんたちでした。


次回からはマッチングアプリではなく、私が一大決心で入会した結婚相談所「O-net(オーネット)」での活動について綴っていこうと思います。