私は恋活・婚活の再スタートのため、あらためてマッチングアプリに登録しました。


今度の恋活・婚活に選んだのは、使い慣れたウィズ、会員数が圧倒的に多い「Pairs(ペアーズ)」、そして真剣な出会いを求める人が多い「Omiai」でした。


それぞれの利用開始から約1ヶ月後。Omiaiでマッチングした1人の女性とデートすることになりました。


プロフィール写真では、本田翼さん似の綺麗な女性という印象でした。


以下、この女性のことはBさんと表記します。



会員の中には加工写真をプロフィール写真にしている人もいましたが、Bさんの写真はまるでプロカメラマンに撮影してもらったお見合い写真ように画質が良く、加工されている感じがありませんでした。


メッセージ交換でも、お互いの好きな映画の話、USJの話などで盛り上がりましたし、気が合いそうだな〜と感じました。



ただ少し気になったのは、彼女がランチデートの場所として高級和食店を指定してきたこと。

もしかすると、金銭感覚は合わないのかもしれない…


最悪、私のことを財布と見なしているのかも…という不安もありました。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


デート当日。

私は待ち合わせ場所のベンチに座ってBさんを待ちました。


そして、約束の時間を少し過ぎたころ。

1人の女性が近づいてきて、スマホを眺める私に声をかけてきました。Bさんです。


顔を上げた瞬間、私はこう思いました↓↓






(どちら様ですか…?)






目の前に立つBさんは、プロフィール写真とはだいぶ違いました。


輪郭は写真だと細めでしたが、実際はエラが張って四角顔。


肌も写真では綺麗そうでしたが、実際は少し荒れ気味。


そして、写真だとスリムな印象でしたが、実際はぽっちゃり。

※本人もプロフィールでは体型を「スリム」で登録していました。


写真と実際に会った印象が違うというのはよくあることですが、Bさんのプロフィール写真は加工している感じがなかったので、まさかここまで別人なのは意外でした…



ただ、彼女との会話は終始弾んで楽しかったですし、予約した高級和食店で美味しい料理を堪能しつつデートは終了。


趣味や価値観は近いように思えたので、Bさんとは今後もやり取りをしようとLINEを交換しました。




しかし、その後Bさんとは音信不通に…


LINEは既読にならず、Omiaiのメッセージも無視…



デートが楽しいと思っていたのは私だけで、彼女はそうでもなかったのか…?


それとも、当初の懸念通りただ高級和食店を奢ってもらうために利用されたのか…?


いずれにせよ、ちょっと痛い目に遭った気分でした…


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


この時期はマッチングアプリ3つ、さらに結婚相談所「O-net(オーネット)」にも登録していたので、たくさんの女性とマッチングできましたし、毎週のように誰かと会うこともできました。


しかし、1回のデートで終了となってしまう人がほとんどで、思うように恋活・婚活を進めることができませんでした…


素敵な女性たちとデートできるのは幸せでしたが…結婚への道のりは遠いな〜と感じる時期でもありました。