今日は成人の日

全国各地では、成人式が行われているところも多いようですね

ちょうど今、テレビのニュースでも新成人の男女が晴れ着姿でインタビューに応じています

みんな僕より4つ年下かぁ

中には立派に受け答えをしている人や、今後の抱負を謙虚に語る人もいますね

当たり前の姿勢のような気もするけど、それをカメラの前でしっかりできるというのはスゴいと思います

僕も実は小学生のとき、ミニ四駆の大会でテレビのインタビューに何度か応じたことがあるんですよ。
しかも、ほとんどが全国放送のテレビですよ。苦笑
最初は大きなカメラにテンションが高くなっていましたが、いざインタビューになるとうまく応答できなくて、全然ダメだったんです

以来、「むやみやたらとテレビのインタビューに応じると、誰かに迷惑になる」と考えるようになりました

そんな中、おととしホークスの「鷹の祭典」に参加するために福岡ドームに行った際、僕が並んでる列に福岡ローカルテレビ「アサデス」のカメラが

雨の中、見覚えのある女性リポーターの方が僕の後ろに並ぶ高齢のご夫婦にインタビュー。その後カメラマンを連れて僕の隣に…
インタビューしたそうにしばらく顔を覗かれましたが、申し訳ありませんが下を向いてこれを無視…
応じたところでOAされるとは限らないことくらいわかっていますが、「勘弁してください…」という気分でした

そういった自分の経験を踏まえて考えると、テレビのインタビューに落ち着いて応じている新成人の人たちはスゴいな、と思います

まぁ、中にはチンピラみたいな風貌やド派手なメイクでインタビューに応じて、「だらしない大人が多いんでぇ~、そんな大人にならねぇようにぃ~、頑張るっスよ」とか偉そうなことを言う人もいますが…
僕は浪人が長くて、成人式には行けなかったんです…
別に後悔とか、引きずるほど残念ではなかったのですが、個人的に「あの人はめんどくさがって行かないかも」と予想していた人もほぼ全員来ていて、来られなかったのは僕ぐらいだったそうで

まぁ、行かなかったのではなく行けなかったんですし、あのときの苦労があったからこそ今があるわけですし、よしとしましょう。笑
とにかく新成人のみなさん、おめでとうございます
