前期試験が終わって以来、急に時間の流れが速くなったような感じがします。
九州大学の前期試験からいつの間にか1週間が経ち、明後日8日はついに合格発表です。
今は正直、緊張しています…
昨日までは合格発表のことで特に緊張してはいなかったのですが、今朝から急に怖くなってきました…
実は、先ほど数学でミスをしてしまったことに気がつきました…
他にもミスがないかと考えると、本当に恐ろしいです…
今年のセンター試験はかなり高得点でしたし、前期試験でもなかなか良い手応えがあります。
しかし、僕が受験した学科は募集定員が少なく、今年は受験生も増えて倍率も高くなっています。
その上、例年よりその学科を志望する受験生の学力が全体的に高いということで、はっきり言って狭き門なのです…
さらに、今年の前期試験は英語は難化しましたが数学と理科が易化したため、合格者最低点がかなり高くなると予想されます…
以上のことを考えていると、明後日を迎えることが恐ろしくなってしまいました…
正直、センターの得点と前期試験の手応えを考えると、九州大学に合格できていると思います。
問題が易化したので、多くの受験生がそれなりの手応えを感じているとは思いますが、センターで作った貯金を逆転されたとは思えません。
しかし、合格を保証できるものは当然ありません…
だから怖いんです…
おそらく九州大学ではもう答案の採点が終了し、合格者の受験番号のリストも作られているのでしょう…
僕の受験番号はそこにあるんだろうか…
神様はもう知っているのでしょうね…