北九州市指定 放課後等デイサービス

チャレンジラボです。


先日の英語Jr.クラス クリスマスレッスン🎄の続きです音譜


クリスマスレッスンの後は、SST✨

お楽しみのクリスマスゲームを行いました🎉



この日のゲームは

Pass the Percel(パス・ザ・パーセル)


Percel(パーセル)とは、英語で『プレゼントの小包』のこと🎁

日本でもお馴染み音譜

音楽に合わせてプレゼントを回していくゲームです。


まずは、指導員がゲームの説明をします。

みんな先生の顔を見て、しっかりルールの説明が聞けていますね👏👏👏



まずは一回練習でやってみて、

ルールが理解できているか確認します。



誰から始めるかの順番も、

英語のじゃんけんで決めます✊✌️🖐



さて、クリスマスゲームの始まりです。

クリスマスソングに合わせて、

順番にプレゼントの箱を回していきます🎁



リズムに合わせて、

お友達が渡しやすいように、

また受け取りやすいように渡していきます。



音楽が止まった時にプレゼントを持っていた人が、

プレゼントの包みを開けます。

最後の包みを開けた人が、中のプレゼントをもらうことができます。



プレゼント、出てくるかな?

みんな、ドキドキしながら包みを開けます…。



最後の包みを開けた生徒様

プレゼントの中に入っていたものは…??



この日の最後にみんなでやるゲームを

何でも選べるスペシャルなチケットでしたプレゼント


生徒様が選んだゲームは『おばけキャッチ👻』



ゲームをやったことのない生徒様には、

やったことのある生徒様が説明します。


説明するのって難しい💦

相手にわかりやすく伝わるように説明するのも、

大切なトレーニングの一環。




『おばけキャッチ』は、

瞬時の判断力と反射神経が試される、

ラボでとっても人気のあるゲームです。


問題のカードを見て、素早く答えになるアイテムを取ります。



途中で、よくわからないところがあったときには、

もう一度説明をよく聞きます。

みんな、真剣に耳を傾けています。



新しいゲームも、

みんなで楽しく取り組むことができました👏👏👏



色々なトレーニングを通して出来ることを増やし

自信を持って物事に臨めるように、

今年も全力でサポートしていきたいと思います😊




発達障害等のお子さまをお持ちの保護者さまへ

北九州市指定
放課後等デイサービス チャレンジラボでは
わかるあんしん』『できるよろこび』を大切に お子さまの支援を致します。
経験は勇気に 成功体験はやる気と笑顔を育てます。

コミュニケーション能力や社会性を養い身辺自立や生きがいを見つけられるよう
スタッフ一同 全力で支援していきますはっぱ


体験レッスンも受付中です(事前予約が必要です)

お気軽にご相談くださいねひよこ


☆チャレンジラボお問い合わせフォーム☆

小倉北区井堀3丁目9ー20ハート

 

電話 093ー981ー9455