北九州市指定   放課後等デイサービス
チャレンジラボです。


またまたすっかりご無沙汰してしまいましたが
ラボの生徒さま達は相変わらず元気いっぱい
沢山の事に挑戦しています😊


本日はハロウィンイベント🎃のレッスンレポをお送りします👻

先ずはご挨拶とハロウィンの由来の説明
そしてタイムスケジュールの確認からスタートです音譜

ハロウィンにまつわる単語練習🎃
みんなとっても上手ですね😊

キャンディレイ🍬を作ります音譜

楽しみながら指先の訓練にもなりますラブラブ
先生達のサポートがあるので小さなお友達でも大丈夫
出来ないところ難しいところをほんの少しだけお手伝いしてもらう事で自分で作ることが出来ますキラキラビックリマーク
「お姉さんたち上手だなぁ」キラキラ

一足先に完成した1年生
満面の笑顔 可愛いです💕

そしてゲーム大会👻
どのカップが何点か最後まで分からないようにしました。 こうする事でゲームがより面白くなります♡


みんな思い思いに狙っていきますビックリマーク

「やったービックリマーク  入ったー」ウシシ
1番に入って大喜びの生徒さま とっても嬉しそうでした😊

そして最後はラボ恒例の ビンゴ大会音譜
「みんな静かに🤫」さと先生の声で みんなサッと静かにすることが出来ました。
ここにもトレーニングの成果が😊

進めていく度に
「リーチ」「俺もリーチビックリマーク
元気いっぱいの声が響きます。

でもそんな中  中々リーチにならない生徒さまが…
こんな時は指導員が何も言わなくても中々リーチにならない生徒さまのところにお友達が集まってくれてみんなでサポート音譜
チェックミスがないか一緒に確認していましたニコニコ
ラボの生徒さま達を見ていると
仲間っていいなぁ みんな優しいなぁラブラブと いつも思います😊
最後は 
「トリック・オア・トリートビックリマーク
いたずらされてはいけないのでお菓子を渡して終了です😊

これからも色々な経験ができるように スタッフみんなで楽しいイベントを考えていきたいと思いますラブラブ
11月  12月 イベントがまだまだ続きます。
忙しすぎてブログ更新が後回しになっておりますが全てにおいて 今ラボで頑張っている生徒さまを優先させていただいております。 ご理解下さいね🙇‍♀️

ベル次回のイベントは
地域交流 保護者さま交流を兼ね 毎年恒例の高専祭にお出かけです🏫
高専生のみなさま お世話になります😊
楽しいご報告ができるように頑張りますねニコニコ



発達障害等のお子さまをお持ちの保護者さまへ

北九州市指定
放課後等デイサービス チャレンジラボでは
わかるあんしん』『できるよろこび』を大切に お子さまの支援を致します。
経験は勇気に 成功体験はやる気と笑顔を育てます。

コミュニケーション能力や社会性を養い身辺自立や生きがいを見つけられるよう
スタッフ一同 全力で支援していきますはっぱ


体験レッスンも受付中です(事前予約が必要です)

お気軽にご相談くださいねひよこ


☆チャレンジラボお問い合わせフォーム☆

小倉北区井堀3丁目9ー20ハート

 

電話 093ー981ー9455