北九州市指定 放課後等デイサービス
チャレンジラボです。
昨日 スタッフと共に研修に参加して来ました。
テーマは
発達障害と不器用さ
~相互の行動変容に向けて~
講師は
関西国際大学 教育学部教育福祉学科 教授
中尾 繁樹先生
来年3月まで全7回
実技に重きを置いて学べます

日々子供達と接していると
姿勢がすぐに崩れる。
はなしが最後まで聴けない。
友だちと関わりがもちにくい。
休み時間との切り替えが難しい。
等々 気になる事がいっぱいです。
ラボに頑張って通って下さる生徒さまの
苦手を見つけ その原因を見極め
そこから支援(行動変容)を見いだしていきたいと思います。
スタッフ研修で具体的なアプローチ方法をしっかり
シェアし より良い支援に繋げていけるように頑張りますね






それぞれ皆 頑張っています



継続は力なり

また ご報告しますね

発達障害等のお子さまをお持ちの保護者さまへ
北九州市指定
放課後等デイサービス チャレンジラボでは
『わかるあんしん』『できるよろこび』を大切に お子さまの支援を致します。
経験は勇気に 成功体験はやる気と笑顔を育てます。
コミュニケーション能力や社会性を養い身辺自立や生きがいを見つけられるよう
スタッフ一同 全力で支援していきます
体験レッスンも受付中です(事前予約が必要です)
お気軽にご相談くださいね
☆チャレンジラボお問い合わせフォーム☆
小倉北区井堀3丁目9ー20
北九州市指定
放課後等デイサービス チャレンジラボでは
『わかるあんしん』『できるよろこび』を大切に お子さまの支援を致します。
経験は勇気に 成功体験はやる気と笑顔を育てます。
コミュニケーション能力や社会性を養い身辺自立や生きがいを見つけられるよう
スタッフ一同 全力で支援していきます

体験レッスンも受付中です(事前予約が必要です)
お気軽にご相談くださいね

☆チャレンジラボお問い合わせフォーム☆
小倉北区井堀3丁目9ー20

