北九州市指定 放課後等デイサービス
チャレンジラボです。


放課後等デイサービスは各事業所毎に提供されているサービス内容が違います。
勿論どの事業所も子供たちと保護者さまの為にできることを考え各事業所の基本理念に基づき運営されています。

チャレンジラボの場合 基本理念
きらきらわかるあんしんきらきら きらきらできるよろこびきらきら
に基づき ぶれない支援を心がけています。

基本指針として
きらきらできないことはそこそこにきらきら 
きらきらきることをどんどん伸ばし自己肯定感を高めるきらきら

特性ゆえに できないこと困難なことは 
寄り添い支援することで 気持ちが折れないように
二次障害が起きないように支援します。
(けして できるようにしようと強制したり無理強いしてはいけません。あくまでも苦しいところから回避するための支援です) 

でもひらめき電球 特性ゆえの生き辛さを抱えていても
どのお子さまも必ずきらきら輝く何かきらきらを持っていますビックリマーク

チャレンジラボでは
きらきら好きなことをみつけることきらきら
きらきら能力を伸ばすこときらきら
に着目し日々のトレーニングに取り組んでいます。

チャレンジラボの取り組みの全ては
きらきらできるよろこびきらきらを感じ
きらきら自己肯定感を高め自分に自信をもって自分らしく生き生きと生ききらきら為にあります。



それでは 今日のレッスンレポ📝✒
きらきらきらきらScratchプログラミングきらきらきらきらをお送りしますビックリマーク


きらきら2020年プログラミング教育必修化きらきらに向け
チャレンジラボでは
皆が困らないように戸惑わないように
(初めての事が苦手な子供たちの不安を取り除き 失敗させないように)
そして できる自信を身に付けてもらうため
開所当時からプログラミングレッスンを導入していますはっぱ

生徒さまによっては簡単なゲームが作れるようになってきましたキラキラ


論理的思考
考え方の基本が身に付き どんどん自分の力でプログラミングし課題を次々にクリアしていくことができています❗

自閉症の子供たちにとって 曖昧さのないプログラミングは分かりやすく学びやすいのだと思います星


プログラミングが大好きで得意な生徒さまキラキラ

アイデアさえあれば色々想像を膨らませることができるので指導員のサポートを受け
しっかりと取り組んでいきます。
(気に入らないと知らん顔したり無視したりしていますが(笑) 日々のトレーニングの積み重ねで随分柔軟になってきました音譜)


まだパソコンを始めたばかりで
ローマ字入力ができない生徒さまには
先生が付きっきりで文字の探し方から指導していきますビックリマーク

きっとできないうーん 失敗するからやらないおーっ!
のではなく
できるかどうかやってみようキラキラ
先生いるし怖くないビックリマーク
というポジティブな気持ちになれるよう
側に指導員が寄り添い 分からなくて不安な気持ちになった時 一緒に考え直ぐに解決できる環境を整えています。

「焦らずゆっくり 少しずつで良いからね音譜

この言葉も安心して取り組むことができる一つの要因だと思います。

人と比べるのではなくマイペースが良いんだよウインク
大丈夫らぶ② きっとうまくいくよビックリマーク


頑張って疲れてしまったときには
目先を変えiPadでリフレッシュあげ

自分のペースでできることを無理なく楽しく学びます。
きらきら自分に丁度良いところを学習する本きらきら
これもとても大切な事ですはっぱ


今日も
生徒さま一人ひとりの状況を見極めながら
個別支援計画書に基づき個別療育プログラムをしっかり進めていきたいと思いますらぶ②♡


ベルきらきら能力開発プログラムきらきらご希望の方が増えて参りましたひよこ

チャレンジラボは個別指導塾や趣味の教室ではありません。

子供たちの生きづらさを軽減するための療育を目的とした放課後等デイサービスです。

ラボに日々頑張って通って下さっている子供たちの為のきらきら能力開発プログラムきらきらです。
いかなる場合もきらきら個別療育プログラムきらきらをきちんと受講されている生徒さまを最優先させていただいております。

その為 ご希望に添えないことも多々ございますが
何卒ご了承下さいますようお願い致しますらぶ②♡



発達障害等のお子さまをお持ちの保護者さまへ

北九州市指定
放課後等デイサービス チャレンジラボでは
わかるあんしん』『できるよろこび』を大切に お子さまの支援を致します。
経験は勇気に 成功体験はやる気と笑顔を育てます。

コミュニケーション能力や社会性を養い身辺自立や生きがいを見つけられるよう
スタッフ一同 全力で支援していきますはっぱ


体験レッスンも受付中です(事前予約が必要です)

お気軽にご相談くださいねひよこ


☆チャレンジラボお問い合わせフォーム☆

小倉北区井堀3丁目9ー20ハート

電話 093ー981ー9455