北九州市指定 放課後等デイサービス
チャレンジラボです。
日曜日開催
ロボットプログラミング教室


自分にとって難しい課題になると途端に指示を聞けなくなり指導員を無視し勝手なことをする生徒さま
少しでも興味を引こうと 分からないように(プライドが傷つきますので要注意❗)レベルを下げ
取り組み方法を変え提案し それを成功させることで達成感を持たせています。
途中でロボットプログラミングに疲れた生徒さまには
趣向を変えパソコンを使う簡単なプログラミングに変え
プログラミング自体が嫌にならないように注意しています。
光を関知するセンサーを起動させてのプログラミングに取り組んでいる生徒さまのところに
嫌になって脱走した(笑)生徒さまが覗きに来ました。
やっぱり興味はあるんですよね

他の生徒さまが取り組んでいるのを見ることも
とても良いお勉強になります。
「○○くんも課題をクリアしていけば この問題出てくるよ❗」
「頑張って進めると色々な事ができるようになるからね❗」
先生の励ましの言葉に再度やる気を出し
もう一度トレーニングを再開することができました

素晴らしいです

発達障害等のお子さまをお持ちの保護者さまへ
北九州市指定
放課後等デイサービス チャレンジラボでは
『わかるあんしん』『できるよろこび』を大切に お子さまの支援を致します。
経験は勇気に 成功体験はやる気と笑顔を育てます。
コミュニケーション能力や社会性を養い身辺自立や生きがいを見つけられるよう
スタッフ一同 全力で支援していきます
体験レッスンも受付中です(事前予約が必要です)
お気軽にご相談くださいね
☆チャレンジラボお問い合わせフォーム☆
小倉北区井堀3丁目9ー20
北九州市指定
放課後等デイサービス チャレンジラボでは
『わかるあんしん』『できるよろこび』を大切に お子さまの支援を致します。
経験は勇気に 成功体験はやる気と笑顔を育てます。
コミュニケーション能力や社会性を養い身辺自立や生きがいを見つけられるよう
スタッフ一同 全力で支援していきます

体験レッスンも受付中です(事前予約が必要です)
お気軽にご相談くださいね

☆チャレンジラボお問い合わせフォーム☆
小倉北区井堀3丁目9ー20

