北九州市指定 放課後等デイサービス
チャレンジラボです。


チャレンジラボでは 生徒さまの苦手をサポートし生きづらさをを軽減する支援
生徒さまのもつ能力を最大限に引き出し伸ばしていく支援を考え 様々なトレーニングを実施していますビックリマーク


中学生のきらきら運動トレーニングきらきら
普段からランニングし身体を動かしている生徒さまは
先生がサポートしながら
よりしっかりとトレーニングビックリマーク


力の入れ方 呼吸方法から学びます。


倒立の練習も頑張りました音譜


遅れて参加してくれた生徒さまは 運動が苦手くやし
体育の授業も休みがちです。

それでも身体を動かすことは大切なので
できる範囲で良いからねハートと言うことで
今回勇気を出して参加することができましたあげ


やっぱり最初はストレッチから
「僕 身体固いんですくやし」と自己申請
不安でいっぱいの生徒さまです。

「大丈夫 心配要らないよ。 やっていると少しずつだけど必ず柔らかくなってくるからね❗」

先生に励まされながら頑張ります。


「できるとこまでで良いからね❗」
皆が励ましてくれます。


先生が一つひとつ動作を確認し正しいフォームへと導いてくれます。

「うん いいね👍」「それでいいよ❗」

先生の言葉かけに笑顔も出てきましたキラキラ


「何だか楽しくなってきた‼」

さっきまで不安だった気持ちが安心に変わり 
リラックスして取り組めるようになってきましたハート

とても大切な事ですねらぶ②


今回は 学校の授業で取り組んでいる
苦手な縄跳びを指導してもらいました。


姿勢やコツを伝授してもらうと自分で適当に跳んでいた時よりも
格段に跳びやすくなり少しずつ長く跳べるようになってきましたビックリマーク


「体育行ってみようかな✨」

前向きな気持ちになれることが大切らぶ②ハート

少しずつ自信をつけて学校に行けるよう頑張ろうねグッド!

苦手なこと困っていることは
誰かに支援してもらうことで上手くいく事もたくさんあります。

生徒さまの分かるビックリマーク できるビックリマークを増やし
自信や達成感に繋げていけるよう指導員一同頑張っていきたいと思いますガッツ


運動トレーニングは明日ハート
今週は木曜日開催です音譜

ベルご予約頂いている保護者さまにお願いです♡
運動しやすい服装 水筒 タオルご持参お願い致します。


発達障害等のお子さまをお持ちの保護者さまへ

北九州市指定
放課後等デイサービス チャレンジラボでは
わかるあんしん』『できるよろこび』を大切に お子さまの支援を致します。
経験は勇気に 成功体験はやる気と笑顔を育てます。

コミュニケーション能力や社会性を養い身辺自立や生きがいを見つけられるよう
スタッフ一同 全力で支援していきますはっぱ


体験レッスンも受付中です(事前予約が必要です)

お気軽にご相談くださいねひよこ


☆チャレンジラボお問い合わせフォーム☆

小倉北区井堀3丁目9ー20ハート

電話 093ー981ー9455