北九州市指定 放課後等デイサービス
チャレンジラボです。


昨日 社会福祉法人 北九州精神保健福祉事業協会
北九州市立浅野社会復帰センター
相談支援専門員の品川さまが
ご担当されているお子さまのラボでの様子を視察に来てくださいました。

この日のプログラム内容は
きらことばあそびきらやSSTトレーニング

ことばあそびは
日本語のもつ言葉の美しさや表現の楽しさにふれることができる取り組みです。
言葉のシャワーをたくさん浴びることで自然にさまざまな言葉を覚え吸収していきますひよこ


言葉を上手に話すことが難しく普段話の内容を聞きとってもらえないことが多いため
積極的に話したがらない生徒さま

彼の特性ゆえの困難さはあっても
少しずつでも自信をもってお話しできるようになって欲しいので
彼のトレーニングプログラムには
毎回 言葉で話す内容を沢山取り入れています音譜



今回は せっかく相談支援専門員の品川さまがいらしてくださってますので
生徒さまが大好きなトランプに参加していただきました音譜

きらきら神経衰弱きらきら 抜群の記憶力の良さで
どんどん当てていきます。
誰も彼にかないませんビックリマーク


この日も 彼が一番きゃーあげ
素晴らしいですハート

苦手なことも沢山あるけれど
沢山の経験を積み 得意なことを見つけて 
輝いて欲しい星

人生は楽しいことがいっぱい!!

ラボでは皆の得意なことを見つけ
その能力を高めていけるよう しっかりと支援していきますハートガッツ

ラボのお友だち 先生達と一緒に頑張ろうね音譜


品川さま お忙しい中ご見学下さり
ありがとうございましたハート

これからも情報交換させていただきながら
より良い支援に努めて参ります。

今後ともどうぞ宜しくお願い致しますらぶ②


発達障害等のお子さまをお持ちの保護者さまへ

北九州市指定
放課後等デイサービス チャレンジラボでは
わかるあんしん』『できるよろこび』を大切に お子さまの支援を致します。
経験は勇気に 成功体験はやる気と笑顔を育てます。

コミュニケーション能力や社会性を養い身辺自立や生きがいを見つけられるよう
スタッフ一同 全力で支援していきますはっぱ


体験レッスンも受付中です(事前予約が必要です)

お気軽にご相談くださいねひよこ


☆チャレンジラボお問い合わせフォーム☆

小倉北区井堀3丁目9ー20ハート

電話 093ー981ー9455