北九州市指定 放課後等デイサービス
チャレンジラボです。


ラボの生徒さまには沢山の経験をして欲しいので
創作活動
キラキラ☆プリンセスデコレーション協会監修児童プログラムキラキラ☆
より多彩なクラフトを取り入れていますハート

今回はキラキラ☆アクセサリー作りキラキラ☆に挑戦ビックリマーク


どんなデザインにするのか
どのパーツを使うのか
自分でよく考えて決めていきます音譜

この作業 本来はとても楽しいのですが
自分で決めることが苦しい生徒さまも…くやし


そんな時は指導員が一緒に考えるお手伝いをしますよ
だから
心配しなくても大丈夫ですビックリマーク

何事もチャレンジしてみようあげ


この日の生徒さまは 黒の蝶パーツを選び
ネックレスを作りました。


皆 一つがお約束音譜


初めて使う平ペンチ
中々思うように使えないけれど
練習 練習はっぱ


丸かんを通していきます。
お道具使うの大変uu

「あー もう面倒」
「無理」
途中で何度も投げ出しそうになる場面も…

慣れないと この作業が一番難しいね💦

「大丈夫 ゆっくりやるとできるよ♡

なるべく自分でできるように
励まし声かけしていきますビックリマーク


生徒さま よく頑張りましたあげ

「できたービックリマークキラキラ


何度も挑戦しながら
お洒落でカッコいいアクセサリーの完成ですハート

下のお写真は
生徒さまが 毎回頑張って作った作品です。

回を重ねる毎に どんどん上手になっていき
とても上手に作れるようになりましたまるちゃん風

何事も継続は力なりですねハート
素晴らしいですらぶ②








作りためておいたアクセサリーをラッピングきら

最後まで綺麗に仕上げるのが
美しく丁寧なプリンセスデコの拘りですまるちゃん風
勿論 チャレンジラボも頑張りますよガッツ

「えー このまま袋に入れるだけでいい」
「面倒 このままでいいです」

生徒さまの声が聞こえてきます。

入れてあげることは簡単ですが
一生懸命作った作品
ここは しっかり
生徒さまに最後まで頑張ってもらいますあげ

この工程も ゆっくり丁寧にねハート



台紙をカットしスタンプを押し


バランスよく袋詰めします♡


ここまででようやく完成
アクセサリーショップに並んでいる商品みたいになりました音譜


アクセサリー作り楽しいね。
また一緒に作ろうねハート


ショップで販売されているものには
自分で作れるものが沢山あります。
チャレンジラボでは 無理のないよう少しずつ
経験を積み重ね 作る喜びを感じて欲しいと願っていますらぶ②

今もしかしたら 私たちは
将来のハンドメイド作家を育てているのかもしれませんキラキラ

皆の夢や希望を叶えられるよう
どんなことも全力で応援しますビックリマーク





発達障害等のお子さまをお持ちの保護者さまへ

北九州市指定
放課後等デイサービス チャレンジラボでは
わかるあんしん』『できるよろこび』を大切に お子さまの支援を致します。
経験は勇気に 成功体験はやる気と笑顔を育てます。

コミュニケーション能力や社会性を養い身辺自立や生きがいを見つけられるよう
スタッフ一同 全力で支援していきますはっぱ


体験レッスンも受付中です(事前予約が必要です)

お気軽にご相談くださいねひよこ


☆チャレンジラボお問い合わせフォーム☆

小倉北区井堀3丁目9ー20ハート

電話 093ー981ー9455