北九州市指定 放課後等デイサービス
チャレンジラボです。


チャレンジラボに通ってくださる生徒さまの目的はさまざま

勿論 大きな意味での将来の自立ビックリマークは共通目標ではあります。


生徒さまご自身の希望 保護者さまのご要望
そして
相談支援員さまからのアドバイスを受け
ラボで個別支援計画を立てます。

個別支援計画書にご同意頂いた上で
ようやく支援をスタートすることが出来ますはっぱ


ラボにお預けくださる
保護者さまからのご要望で一番多いのが
コミュニケーション能力の向上と学習指導です。

こちらの生徒さまのように
学習は良いので本人のやりたいことを中心に支援し
能力を伸ばしてもらいたい とご希望の方もビックリマーク

勿論 生きていくために必要な
SSTトレーニングやLSTトレーニングは欠かせません。

どんな事に興味があるのか 何が好きなのか
幅が広がるように多方面からアプローチしていきます。


お顔をお見せできないのが残念なくらい
満面笑顔の生徒さまきゃー

この笑顔が見られることを目標に 
日々の教材作り頑張っていますガッツ


沢山の指導員が ラボに来てくれるみんなの事を考え
できる限り研修に参加し
お勉強会やミーティングで意見交換しながら
より良い支援に努めています。

いよいよ7月星
夏休みも もうすぐクラムボンは笑ったよ

ワクワクしたり 楽しめるプログラムを考え
しっかりと支援に繋げていきたいと思いますはっぱ


保護者さまへハート

新しい受給者証が届いていることと思います。
ラボへまだ提出されてない方は 
コピーを一部お願い致します。

今月は 全ての保護者さまと面談をさせて頂き
お子さまの現状を考えながら
再度個別支援計画における目標設定を考えていきたいと思いますはっぱ

お忙しいところ申し訳ございませんが
どうぞよろしくお願いいたしますらぶ②



発達障害等のお子さまをお持ちの保護者さまへ

北九州市指定
放課後等デイサービス チャレンジラボでは
わかるあんしん』『できるよろこび』を大切に お子さまの支援を致します。
経験は勇気に 成功体験はやる気と笑顔を育てます。

コミュニケーション能力や社会性を養い身辺自立や生きがいを見つけられるよう
スタッフ一同 全力で支援していきますはっぱ


体験レッスンも受付中です(事前予約が必要です)

お気軽にご相談くださいねひよこ


☆チャレンジラボお問い合わせフォーム☆

小倉北区井堀3丁目9ー20ハート

電話 093ー981ー9455