北九州市指定 放課後等デイサービス
チャレンジラボです。


ラボでは毎月 生徒さま一人ひとりの
個別支援計画を見直しながら
今月のトレーニング内容を考えて取り組みをしています。


毎日頑張って来てくださる生徒さまは
時間が充分にありますので
自分で考え計画をたて実行するという事を目標に
ご家庭と連携を取りながら
細かくアドバイスし 生徒さまの決めたこと
やりたいことが実現するように
応援支援しています。

この日は 先週のトレーニングの後
次回はシュシュが作りたいとの事で
今回の取り組みとなりました。


作る時も 事前にレシピを用意して
まず 読み合わせからスタートおんぷ♪

全体の流れが視覚的に入っていると
安心して取り組めますねひよこ

ラボでは取り組みの時
できるだけレシピや型紙を作ります。
このレシピと型紙を作っておくことで
お家でもまた取り組めますので
この事は とても大切なのですペコ


型紙をカットして


型紙に合わせ布に印を付けていきます。


ハサミでカット
筒状に縫いひっくり返して


ゴムを入れて端の始末をしたら完成ですキラキラ☆


全部で1時間15分位で完成することができましたHAPPY

次回は巾着を作る予定です。

自分で作りたいものを考えて計画をたて完成させる。

放課後等デイサービスだからこそできる
大切な取り組みですキラキラ☆

生徒さまの笑顔を見たいから
必ず成功できるよう指導員も頑張りますガッツ



発達障害等のお子さまをお持ちの保護者さまへ

北九州市指定
放課後等デイサービス チャレンジラボでは
わかるあんしん』『できるよろこび』を大切に お子さまの支援を致します。
経験は勇気に 成功体験はやる気と笑顔を育てます。

コミュニケーション能力や社会性を養い身辺自立や生きがいを見つけられるよう
スタッフ一同 全力で支援していきます星


体験レッスンも受付中です(事前予約が必要です)

お気軽にご相談くださいねハート


☆チャレンジラボお問い合わせフォーム☆

小倉北区井堀3丁目9ー20

電話 093ー981-9455